
5歳の誕生日に自転車をプレゼントする際、キャラクター付きと無しのどちらが良いか、皆さんの意見を聞きたいです。キャラクター無しが好みですが、サイズ18の自転車は何歳まで使えるでしょうか。アナ雪の自転車を希望していますが、小学校に上がった後はどうか気になります。
5歳の誕生日に自転車をプレゼントするのですが
キャラクター無しの自転車か
キャラクター有りの自転車か
みなさんどちらにしましたか??
個人的にはキャラクター無しがいいのですが
サイズ18買ったら何歳ぐらいまで乗りますか❓
アナ雪の絵が乗った自転車がいいみたいなんですが
小学校上がってどうかな?と思うのですが
みなさんどう思いますか😣
- はじめてのママリ🔰

ゆうり(ガチダイエット部)
4歳の誕生日プレゼントで自転車あげました。
本人はアナ雪とかプリンセスがいいと言いましたが値段が1万くらい違うし数年は乗れると考えてクッキーのシールが貼ってあるシンプルなものにしました。

ぱり
うちは年少の頃に買ったのですが、キャラクター無しです。
近くのホームセンターだと全部無しだったので😊
アナ雪なら私はいいかなーと思います!
1年で終わってまた新しいのが始まる(プリキュアとか)だと辞めてって感じですが、
ディズニーとかなら🙆♀️です
でもすぐには買い換えないことは何度も言います。2.3年は同じものになるけどいいね?みたいな感じで……
キャラクター系を避けるならホームセンターおすすめです!
うちの近所のホームセンターはキャラクターものは一切ありませんでした😂

🥖あげぱんたべたい🥖
去年4歳のクリスマスプレゼントで買いました!
うちはキャラクターというか車の名前が入ったやつにしました👍
息子が車好きなので車のでいっかー!みたいな!

はじめてのママリ🔰
3歳の誕生日に自転車買ってもらいましたが、本人はプリンセス系がいいと言いましたが、私が断固拒否してシンプルなものにしました🤫
色だけ選ばせました。
次自転車買う時も、もちろんシンプルなものです。
18インチでしたら身長にもよりますが2,3年生くらいまでは乗れると思います!
コメント