※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISAに関するアドバイスを求めています。保険を解約し、約60万円の返戻金で車を購入予定です。現在の車は快調で、来年車検を受けた後に新車に買い換えるつもりです。成長投資枠にどれくらい入れるか悩んでいます。皆さんはどう考えますか。

NISAしている方アドバイスください‼️
10年以上前に入っていた保険を解約しようと思ってます。
その保険を解約すると、返戻金が約60万あります。
このお金で車を購入しようと考えてます。
今乗っている車が軽で15万キロ走っていて来年10月に車検ですが、すごく快調✨で、来年車検受けて次の車検の時に新車に買い換えようかと思ってます🤔次の、次のまでなので約2年半あります。
その間、成長投資枠に60万入れようか・・・止めようか・・・怖いから30万?20万?・・・くらい入れようか悩んでます。入れないという選択もあります‼️

皆さんだったら、どうしますか??

コメント

ままりな

二年半の短期で使う予定のお金だったら(使う時期が決まっているなら)ニーサでの運用は向かないと思います。

あくまで20年以上使わないお金を寝かせておくことで複利の効果で雪だるま式に増えていくようなものなので、数年の短期で解約するのは勿体無い+短期だとそこまで増えない+使う時期が決まっている場合直前に暴落する可能性もあるためです。


利率がわりといい定期預金などに入れておくのが1番かと。

その資金を使わない前提で、車購入の資金を二年半で貯めれるのであれば、ニーサにつっこんでもいいとは思います。

ママリ

2年半でしたら私もnisaではなく短期の定期とかで組みます。

15万キロ走っている軽なら、
今が快調、明日はどうなるかわかりませんし、
その60万円を資金に考えているなら、nisaは怖いです。

はなまる子

まず、その60万の保険の解約を2年遅らせてもメリットはなにも無いのですか?👀

元本保証が何も無いのが投資なのでリスク管理は自分でする必要があります。60万のリスクが分からないので無責任な発言しかできませんが…
投信ではなく株かETFを買うと思います。(他に貯金や、金融資産あればそう思うのが必然なので)その60万を失うのが怖いなら何も買わないで、貯金するしか選択の余地はないと思います😲

ママ

2年ぐらいならマイナスの可能性もおおいにあるしいれないかな。