※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低体重で食べるものが限られている息子について悩んでいます。フルーツ以外も食べさせるべきでしょうか。

低体重のご飯をほぼ食べない息子について

元々食に積極的なタイプではありませんでしたが、
YouTubeを見ながら食べさせればしっかり食べてくれていました。

それが、2週間くらい前から一部のものしか受け付けなくなってしまいました......
今は、バナナとコストコのフルーツベジソースしか食べません。
少し前まで食べてくれていたいちごやポテトも最近はべーされます。

そして、ギリギリだった体重がついに成長曲線を下回ってしまいました...
なんとか食べてもらいたくて色々準備するものの、べーされるばかりで結局ほぼ捨てることになります。
もう鬱になりそうです🫠

本当はフルーツばかりあげたくないのですが、もう食べられるものだけたくさん与えればいいんですかね......

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよねそういう時…。
うちは体調が少しでも悪いとバナナしか食わんってなったりしてました。もうバナナ食べとけってなってました。本当にバナナで生きてました。
レトルトの1食200円のおかずも、なんも手をつけないねぇって捨てたり。そういう時はご飯作り頑張るとメンタルやられるので、なるべく頑張らないようにと思ってます。
うちの場合、親とほぼ同じくらいの味の濃いものなら食べたり、ツルッとした水分のある麺が好まれた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません😭
    バナナは1日に最多で何本くらいあげてましたか?😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3本は食べてました…🍌🍌🍌

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!笑
    私も2本くらいあげちゃった日があって、大丈夫かなぁと心配していたのですが
    少し気が楽になりました🍌笑
    体験談を話してくださってありがとうございます🥹

    • 1月4日