
妊娠中に旦那がインフルエンザにかかった場合の対策について教えてください。特に、寝室を分けたり、マスクや手洗いを徹底しているが、旦那が協力してくれない状況です。タミフルの予防投与のリスクについても悩んでいます。他に有効な対策があれば知りたいです。
妊娠中に旦那がインフルになったらどうしますか?
インフルの予防接種は妊娠中もできることを知らず、打っていません。
タミフルの予防投与ってしましたか?
ホテルや実家に避難は現実的に難しいので、同じ家でどう対策したかお聞きしたいです!
私は寝室を分けてマスクをしたり手洗いうがいをこまめにするようにしているのですが、旦那はノーマスク、手洗いうがいしない、使った食器はほったらかし…とうつさない努力をしてくれません。
あと私ができる対策はタミフルの予防投与ですが、妊娠中に薬を飲むリスクとインフルにかかるリスクのどっちをとるべきか迷ってます。
明日かかりつけ医に相談してみますが、みなさんがどうしてたか教えてください!
あと他にできる対策あればそちらもお聞きしたいです🙇♀️
- ママリ🔰(妊娠34週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完全隔離です。
お皿ほったらかしなら使い捨ての紙皿にしちゃって使ったら捨てちゃうのはどうですか??
あとは自分がマスクしてるしかないですかね。
インフルエンザのウイルスは乾燥した空気が好きなので加湿器つけるのオススメします
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ペットボトルとかも捨てずに子どもの手の届くところに置きっぱなしなのが気になってしまって。。
紙皿ほったらかしの未来しか見えないので、気付いたらどんどん片付けてくように私が気をつけます!
そしてマスクと加湿頑張ります!