
4ヶ月の子どもを小児科に連れて行くべきか悩んでいます。上の子に風邪の症状があり、下の子も鼻水と咳が出ていますが、熱はありません。病院に行くことでインフルエンザをもらうのではないかと心配です。皆さんはどう思いますか。
皆さんなら小児科連れて行きますか?
4ヶ月のこどもです。
木曜日に1歳の上の子に鼻水や咳の症状がみられたので上の子を連れて行きました。
そして金曜日の朝下の子も鼻水垂らすし咳が始まりました。母の私も喉が痛い。。
金曜日は夫がいないので小児科連れて行けませんでした。
なので明日下の子小児科連れて行こうかと思うんですが、熱出してないから連れて行かない方がいいですかね?😅
かえって病院行くことでインフルエンザもらわないか心配になってきました。先生には木曜の時点で下の子に熱が出てないならインフルエンザではないでしょうと言われてます。ちなみに上の子も発熱はありません。
皆さんなら連れて行きますか?
木曜日に先生が今回の正月休みは地域の小児救急は芋洗いなんてもんじゃないでしょう(笑)とおっしゃってましたので、予防的にも薬が欲しい気がしなくてもなくて本当にどうしましょう😰
- はじめてのママリ🔰

ままり
咳鼻水出てるのなら迷いなく連れていきます。

ママリ
月齢的にも小さくて心配ですし、正月休みに入るので行っておきます!
もし悪化してしまったら…
ホント年末年始病院探すの地獄ですから💦⟵過去経験あり🤣
鼻水は中耳炎に繋がることがありますし、そうなると厄介かと。。

nom
4ヶ月の時に鼻水と咳があり、翌日高熱出ました🫨
夜間悪化して辛くて眠れなかったりするので症状和らげる咳や鼻水の薬もらっておくと安心かと思います。熱が出ないとも限らないので解熱剤もあると年末年始慌てなくて良いかと...。
コメント