※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

生理中に風邪のような症状を感じる方はいらっしゃいますか。耳詰まりや倦怠感が続いており、肩凝りも影響しているのか心配です。

生理中、風邪のような症状ある方いますか?😭

水曜日から生理開始してます!
昨日の夜中から耳が詰まったような耳鳴りがしてて、ちょっと倦怠感もあったので「やばい…起きた時に熱あったらどうしよう」と思って寝たのですが、今日丸一日経ってもなにも悪化せず、ただただずっと倦怠感と耳詰まりがあります🥲

先週から肩凝りがひどいからそのせい…?
生理のせい…?

なんかずっとダルい感じです😭

コメント

HA🦕

私も今回の生理前〜生理中にかけてだるさと関節痛があって熱が出るかもとヒヤヒヤしてました🥲
生理が終わってからは特にないので、生理のせいなのか ちょっと体調悪かったのか…って感じです😣💭
曖昧な回答ですみません!

  • ママリ

    ママリ

    同じような方がいて嬉しいです!!安心します😭😭✨
    ほんと、「これ絶対熱出るやつじゃん」って感じしますよね😭なんならインフルかと思って怯えてました😭

    私も、関節ではないのですが肩や首の凝りが酷くなってて身体もダルくて、耳鳴りのせいか頭もなんか痛いし……

    でも24時間経ってもなんの悪化も無いので風邪じゃないのかな?と思ったり🥲

    私も明日明後日くらいで生理終わるので様子見たいと思います😭ありがとうございます🥹💓

    • 12月27日
  • HA🦕

    HA🦕

    私もインフルなんじゃないかと怯えてました😭笑

    頭痛もあったので似たような症状ですね😣
    早く治りますように🥹✊

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!
    なんか安心したら少し症状が軽くなったような気がします🥹✨笑

    • 12月27日
みな

こんにちは!
生理中の風邪症状、この時だけでしたか?毎月ありますか😭?

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!
    私の場合は2〜3ヶ月に一回くらいの感じで症状ある気がします😭あと排卵日の辺りでもなる気がします!

    先月も喉の奥の痛み?と、身体がズンとだるい感じがしましたが、この質問した時ほどじゃないかな〜って感じです💦

    この質問した時は子供の看病も続いててかなり疲労困憊だったので、そのストレスも影響してのかなって思いました🥲

    • 7月19日
  • みな

    みな

    返信ありがとうございます😭
    私も2-3ヶ月に1回、同じ感じの症状あるんです😭しかも喉の痛みと体のだるさで、、今回風邪も併発してるのか💦

    ストレスも関係しそうですよね😭婦人科とか受診されましたか??

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭💦
    あれ結構キツイですよね💦

    婦人科は受診してないんです😢
    一回、普通に耳鼻科を受診して薬をもらいました💦

    色々診てもらったんですが、喉の荒れとかそういう異常は特に無いと言われ、一応炎症を抑える弱めの薬と痛み止めだけくれました💦

    それで私は「あーこれ風邪じゃなくて生理の不調か」ってなりました😭


    (ちなみにこれは真似して欲しくないことではあるんですが……そのあと私はイライラしちゃって、「もーなんなの!?異常もないのに😭しっかりしてよ私の身体!ふざけんな😭シャキッとしろ!」って、夜にヤケクソで缶チューハイ飲んで少し酔ったらめちゃくちゃ治りました🤣💦生理痛もあってロキソニンも飲んでたのに、服用後1時間経ってるから大丈夫でしょと飲みました🍸絶対良くないことなんですが、私の場合は治るので毎回飲んでます……🥲笑)

    • 7月20日