
コメント

ぴぴぴ
抗生剤なしでも熱は下がりますが、抗生剤を飲んで24時間経過で周りに移す菌は排出されなくなると聞きました。なので抗生剤ある方が安心ですし、腎炎のリスクを防ぐために抗生剤を10日間飲み切ってから体内から完全に菌を叩くので後々のことが心配なので飲み切る必要があります。
救急だとみなしで処方されそうですけど、確かな情報でなくすみません。
ぴぴぴ
抗生剤なしでも熱は下がりますが、抗生剤を飲んで24時間経過で周りに移す菌は排出されなくなると聞きました。なので抗生剤ある方が安心ですし、腎炎のリスクを防ぐために抗生剤を10日間飲み切ってから体内から完全に菌を叩くので後々のことが心配なので飲み切る必要があります。
救急だとみなしで処方されそうですけど、確かな情報でなくすみません。
「病院」に関する質問
月のパート代が7〜8万円ほどです。 そこから生活費2万(旦那から7万もらってます)、ほか足りないぶん病院代や自分や娘の服や化粧品など買ってます。それプラス車の維持費を全部ここから出すのは厳しいですかね?!やりく…
胃痛が1週間以上続いた事ありますか?! 大人です💦 病名はなんでしたか?! 今日病院で薬もらったんですが、胃カメラしないとはっきりわからないって言われて…怖いです😭😭😭
岡山2人クリニックでPGT-SR検査をされた方いらっしゃいますか?PGT-Aでもどんな感じだったか教えてほしいです! 今、他の病院で、転座持ちのためPGT-SR検査をしてA胚が3つあったものの、2つは着床せず、1つは化学流産…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
溶連菌は上の子も下の子も今まで何回かなってるんですが、こんな長期休暇直前になったのは初めてで💦
あー、不安です。
下の子に移ってませんように!教えていただきありがとうございます!☺️