※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先のグループLINEで絵文字を使うことについて悩んでいます。社内の雰囲気は緩やかですが、上司や先輩に対してどう思われるか気になります。

パートをしているのですが、会社の上司や先輩達とのグループLINEでは絵文字は厳禁だと思いますか?💦
最近グループLINEが出来て今年最後の挨拶を送ろうと思ってるのですが、🙇🏻‍♀️を使おうか悩んでいます🤣
社内の雰囲気は緩く優しいと思います。
みなさんはどうですか?

コメント

🧸⸒⸒

全然絵文字使ってますし
他の方も絵文字使ってるので
全然いいと思います👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨使います!

    • 12月27日
いつも ありがとう🍀

個人的なLINEでは絵文字は使ってますが、グループLINEに自分から発信した事はないですし、今年最後の挨拶もした事ないです。
誰もしてないですね🤔

うちのグループLINEは、業務内容が一斉送信されて、既読つけるだけの雰囲気です🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近できて発信してなかったのですが、上司から挨拶が来たので返信しようと💦

    • 12月27日
  • いつも ありがとう🍀

    いつも ありがとう🍀

    それなら送ります😊

    • 12月27日