※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんの鼻詰まりについて、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。鼻水は見えず、たまにフガフガ言い、1日1回程度綿棒で取れる鼻が出ます。くしゃみは2〜3回あり、熱や咳はありません。年末年始の休暇に病院に行くか、待合室での感染を心配しています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

2ヶ月の赤ちゃんの鼻詰まり?について、耳鼻科に行くか悩んでいます。

鼻が垂れるようなことはなく、見える範囲では鼻水は出ていなそうですが、たまにフガフガ言っている時がある感じで、固まったお鼻が1日1回くらい、綿棒でそっと取れる範囲に出るくらいです。他は1日2〜3回くしゃみをするくらいで、熱や咳など、他の症状はないです。

年末年始の休暇に重なるので病院に行くか悩みますが、インフルエンザなど流行っている中で、待合室で待つ間に余計なものを拾ってきてしまうのも嫌だし…という感じで悩んでいます。
お腹の中にいる時にインフルエンザの予防接種はしていますが…

皆さんならどうしますか?意見をお伺いしたいです🙇‍♀️

コメント

さおり

2ヶ月くらいの時はまだ鼻腔もきちんと出来上がってないのでフガフガしちゃうのが普通ですよ😊
うちもフガフガしてくしゃみも良くしてました😭
熱や咳など無ければ心配しなくても良いかと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    フガフガしちゃうのが普通なんですね…!
    熱などはなさそうなので、ちゃんと様子見ておいてあげて、通院は無しにしようと思います!

    • 12月27日
ママリ

うちが似たような感じで、やっぱり赤ちゃんの時はフガフガしやすいからと言われていたんですが、この歳でも相変わらず鼻の奥でズゴズゴ&鼻くそ&1日2〜3回のくしゃみしてて、この前ようやく「多分なんらかのアレルギー」と診断されました🤣

3歳過ぎないとアレルギー検査出来ないのでなんのアレルギーかは分からないんですが、日常生活にはあまり支障無いし、今はアレルギー性鼻炎用の薬もらって毎日飲んでて調子良いです☺️

もしかしたらアレルギーかもだけど、ある程度の年齢まで変わらなければ薬貰って飲めばオッケーって感じで、あんまり重く考えなくて良いと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    赤ちゃんのうちからはアレルギーでも検査もできないですよね💦
    苦しそうとかなければ、あんまり気にしすぎないようにします✨

    • 12月27日