※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの飲みムラについて、いつまで続くのか、終わり方についての経験を知りたいです。飲む量が増えることを期待しています。

3ヶ月になってすぐ始まった遊び飲み、飲みムラ
4ヶ月が終わりそうな今も全然続いています。
飲みムラ酷かった方、何ヶ月まで続きましたか?終わり方ってある日突然飲めるようになりました?
それとも徐々に10や20ml増えてく感じでした??

元々小さめに産まれたし新生児の頃からミルクは時間がかかり、あまり飲めず、
色んなミルクや哺乳瓶を買い漁って飲ませ方も調べて試して…とずーっと四苦八苦してます🥹

3ヶ月検診では飲ませてないだけみたいな怒られ方をし、病んで病院変えて、、
夫は話も聞かないので1人で悩むしかなく、ママリで相談しまくりでした。
1日7〜9回あげてて睡眠不足も辛いです。
本当にそろそろ終わってほしい〜🥲
離乳食始まったら何かが変わることを期待してます、、

コメント

@こなみ@

私も小さめで産まれて飲みもとても悪かったです🤣
4ヶ月検診までに少しでも多く飲んで欲しいと初めはこまめに飲んでもらっていたのと
申し訳ないと思いながら無理矢理飲ませてました💦
イライラしながら飲ませてたのもあって子供もギャン泣きでした
4ヶ月検診の時に乳首に爪楊枝で少し穴を大きめにしてみても良いですよって言われました!
小さめに産まれたら体重でみて乳首のサイズも決めて良いって言われました!なので今は乳首Sサイズ使ってて穴は少し大きめです!
飲ませ方は乳首の出る部分をできるだけ舌に押し当てて飲んでもらったら私の子は急に飲めるようになり5ヶ月目前で1回200飲めるようになってます!
飲まないのはほんと気持ちしんどくなりますよね😭
小さめで産まれたら普通の子に追いつくのはだいたい思春期の時期って先生に言われたのであんまり焦らなくても良いんだな!仕方ないと思うようになりました☺️
長々とすみません!参考には全くならないですがお気持ち分かるー!!!ってなったのでコメントしちゃいました💦