※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月なのですが黄昏泣きっていつから始まりましたか?最近、午後か…

生後2ヶ月なのですが黄昏泣きっていつから始まりましたか?
最近、午後から夕方になるのグズリます。
午後はまだ良いのですが夕方になるに連れて
グズグズして泣いて寝ません。
睡眠が少ないから眠いのか黄昏泣きなのか分かりません。

コメント

a

同じく2ヶ月です!
2ヶ月なって少ししてから黄昏泣き始まりました🫠
息子は21時から2.3時間程あったので
20時半頃にお風呂に入れるようにしました。
そうすると20時半頃お風呂→21時前授乳で寝てくれる日が増えてきました!😴
ずっと泣かれてるとしんどいですよね😭

  • ママリ

    ママリ


    しんどいですよね💦
    これも黄昏泣きなんですかね⁈

    • 4時間前
  • a

    a


    毎日決まった時間だと
    黄昏泣きかなあ?って感じです🥲💭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!2ヶ月とかでも始まるんですね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

娘は生後3週目から黄昏泣きが始まり、2ヶ月半の今も継続中です😂
夕方17時くらいから夜寝るまでぐずるので、夕方ベビーカーでお散歩して機嫌をとったり、夜にお風呂に入れたり、抱っこしない時間を少しでも稼いでます😂

  • ママリ

    ママリ


    そんなに長く続いているんですね💦
    今、暑いから散歩に行けなくて大変じゃないですか?💦

    • 33分前