
コメント

a
同じく2ヶ月です!
2ヶ月なって少ししてから黄昏泣き始まりました🫠
息子は21時から2.3時間程あったので
20時半頃にお風呂に入れるようにしました。
そうすると20時半頃お風呂→21時前授乳で寝てくれる日が増えてきました!😴
ずっと泣かれてるとしんどいですよね😭

はじめてのママリ🔰
娘は生後3週目から黄昏泣きが始まり、2ヶ月半の今も継続中です😂
夕方17時くらいから夜寝るまでぐずるので、夕方ベビーカーでお散歩して機嫌をとったり、夜にお風呂に入れたり、抱っこしない時間を少しでも稼いでます😂
-
ママリ
そんなに長く続いているんですね💦
今、暑いから散歩に行けなくて大変じゃないですか?💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
18時回って少し涼しくなってから公園→薬局→ショッピングモールって感じで冷房の効いてるところを挟みながら毎日お散歩してます😂
抱っこしすぎて腱鞘炎になってしまい、黄昏泣きの時間に抱っこしない時間をいかにつくるか毎日奮闘してます!笑
黄昏泣き早く終わってほしいです、、😂- 8月5日
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます✨- 8月5日
ママリ
しんどいですよね💦
これも黄昏泣きなんですかね⁈
a
毎日決まった時間だと
黄昏泣きかなあ?って感じです🥲💭
ママリ
なるほど!2ヶ月とかでも始まるんですね💦