

ママリ
金銭的には問題ないですが、子供がパパのことを大好きなので離婚してません。
これから先この子たちを自分の命よりも大切だと愛してくれるのは母親である自分と実の父親である旦那しかいないだろうなと思ってます。。
(仲の良い祖父母もいますが親の愛とはまた違うと思うので、、)

はじめてのママリ🔰
子供のため子供がパパが好きだからと思って今までやっていました。
けどこどものためってエゴだと思って離婚します。
夫婦喧嘩がひどいのと旦那がくそなので。

はじめてのママリ
鬱病があり、仕事復帰がなかなかできないからです。

退会ユーザー
子供の将来を狭めたくないからですね。
両親が離婚した友人に子供側の話を聞いた時、下に妹もいるし、親に負担はかけられないから、自分は進学せずに働こうと思ったって聞いて考えが変わりました。

まろん
一番は子供ですね
私は嫌いでも子供からしたらメリットしかないからです。
・パパ大好き
・パパとママの3人でずっといたい
・旦那も子供を溺愛
・子供を色々連れて行ってくれる
・私は好きじゃなくなったけど、子供の前で喧嘩とかもなく笑顔で普通に過ごせるタイプ。全く態度には出ません(内心引いてることはよくある。というか呆れてる)
・旦那がいなくなると、全て1人ですることになるので子供に今より構ってあげられなくなる
などです!
私に対しては約束守らない、すぐ嘘をつく、不機嫌ハラスメント、思いやりなし
などあるので嫌いですが、一緒に暮らしていることが苦痛まではないです。スルーするので。でも好きって気持ちはなくなりました。
コメント