※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お昼寝をトントンで寝かしつける方に、寝かしつけにどれくらい時間がかかったか教えてほしいです。寝かしつけに何分粘るべきか迷っています。

お昼寝赤ちゃんをトントンで寝かしつけてる方いますか?
はじめは寝てくれるまでに、どれくらいかかりましたか?
なかなか寝てくれず、何分粘ろうか迷ってます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

最初なんて4時間かかってました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    4時間もトントンし続けたはじめてのママリさんすごいです🤣腱鞘炎になりそう笑

    • 12月27日
deleted user

下の子は生まれた時からなのですんなり数分でした🙆‍♀️

上の子は抱っこ寝かしつけが定着してからの切り替えだったので
初日は2時間くらいかかりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり月齢小さいうちに切り替え大事ですよね☺️
    うちも上の子5歳ですが、未だに座って抱っこも必須です🤣

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

最初は40分〜50分かかってました!!
始めてから2週間経って15分前後、3週間経って10分以内、早いと5分で寝ます🙆‍♀️

寝る前に絵本→ホワイトノイズかける→お気に入りの布?渡す→トントンです!

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず今日は30分位でねてくれました!
    毎日根気よくやってトントンされたら寝るを体に覚え込ませます🔥笑

    • 12月27日
MOM:)

新生児の頃はトントンで寝たのに今じゃ授乳→寝るのリズムになってしまい、トントンじゃ寝ません。
まずは抱っこゆらゆらから布団に下ろすことを目標に頑張ってますが、トントンで寝て欲しい😭

  • ママリ

    ママリ

    うちも授乳→寝るの流れになりつつあったので、今日からトントン寝かしつけチャレンジしてます!
    抱っこはくせになるので(上で経験済み)オススメしません😂

    • 12月27日
  • MOM:)

    MOM:)


    おっと…抱っこ寝も癖になるのですね😭トントンして寝かします🙋🏼‍♀️
    トントン寝だと、どのくらいまで闘いますか??

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    今日30分闘ってみました!
    とりあえずまずは毎日30分頑張ってみようと思います✨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

最初30分くらい一緒にゴロゴロしてて赤ちゃんもうとうとしてるなーって記憶を最後に覚えてません笑
大体10分〜30分やってダメなら諦めてます笑

  • ママリ

    ママリ

    今日30分で寝てくれましたが、それ以上かかりそうなときは、1回諦めて時間をあけてみたりしようと思います✨

    • 12月27日