※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳後の夜間覚醒?夜泣き?の対処について5日ほど前から急に離乳食後の授…

卒乳後の夜間覚醒?夜泣き?の対処について

5日ほど前から急に離乳食後の授乳(母乳)を
飲まなくなりそれからは1日3回の離乳食と
寝る前のミルクのみです(日中麦茶はたくさん飲んでます)

今まで夜間授乳は1,2回あったのですが
母乳を飲まなくなってから急に夜も夜通し寝るように
なり、たまに起きる日もありますが
ベビーベッドの柵の間から手を入れて
トントンすればすぐ寝てました

しかし昨日の夜?4時半頃起きてトントンするも寝ず
つかまり立ちして覚醒。
もう一度寝転がせると大泣き…

今までだと母乳を飲ませて再度寝かせてたのですがもう飲まなくなったのでどうすれば良いか分からず麦茶を飲ませて1時間かけて抱っこで寝かし付けました…


こういう場合皆さんはどうしてるのでしょうか?
ミルクでもいいから飲ませればよかったのでしょうか?
(夜間授乳なくなったのにミルクを飲ませたらまたクセ付きそうで何となく飲ませませんでした)

コメント