
コメント

ガングロたまごちゃん
めっちゃ食べています( 笑 )
朝娘と食パン食べ保育園におくったら
仕事までに菓子パンか惣菜パン食べ
お昼ご飯→お菓子→夜ご飯→お菓子
って感じです( 笑 )
完食はシュークリームだったり
チョコだったりポテチだったり
いろいろです\( ¨̮ )/

あしゅう
初めまして!私はごはん茶碗のふち?までのごはん🍚を3食食べてます。
その他に、あまり良くないとは聞くのですが、
どうしてもチョコやお菓子が食べたくて食べちゃってます😖
あと、夜中の授乳の時はかなりお腹すくのでおにぎりやパンを食べてしまってます😣
-
みおmama☆
ご飯はいいっていいますよね!
私もお菓子食べたくなります😅- 5月8日

カブカブ🎶
めっちゃ食べます(笑)
旦那よりもりもり…。
間食もだめだなぁ〜と思いつつ、毎日ケーキや和菓子に手が出てしまいます💦
スナック菓子はもともと食べないのですが、ケーキが好きでやばいです💦
-
みおmama☆
旦那さんより食べる位なのですね!
間食もしたくなりますよね!
私はアイスです💦- 5月8日

きょうの猫村さん♡
めっちゃ食べます。病院で出されてた量くらいを頑張って食べてます。
今朝は9時に味噌汁、ごはん、肉巻き、筑前煮、鯖、卵と竹輪の炒め物、お昼にお弁当、夜もおかずもごはんももりもり食べます。夜中お腹空くことは今のところないです。
間食はヨーグルト、牛乳プリンなど。
チョコレートやアイスクリームは最近は食べてません( ; ; )
-
みおmama☆
病院の量が多いと思いましたが、それくらいペロッといけるくらいです。
私も夜中は食べないです。
間食もヘルシーで理想的ですね!- 5月8日

みおmama☆
やはり授乳中はお腹がすきますよね!
間食もちゃんと母乳出るなら、クリーム、チョコなど多少食べても大丈夫ですよね?^_^

ハルヒママ
最近落ち着きましたが産後すぐから5ヶ月あたりまで1日5食食べてました(笑)間食はしないようにしてましたというか間食の代わりに食事をしてたのかな(笑)
特に夜は上の子の幼稚園入園に向けてのリズム作りに夕飯が5時とかで早すぎて自分が寝る頃にはお腹が空いて寝れないってことで夕飯から3・4時間後にはまたご飯を食べてました(笑)その為に夕飯のおかずを少し多めに作ったり簡単なものだけで済ませたりしてました(*^_^*)
-
みおmama☆
おやつパクパク食べるより、一日5食の方が身体によさそうですね。
うちも5時台に夕食です。夜中食べないので、朝は腹ペコです(笑)- 5月8日
-
ハルヒママ
母乳のためにはしっかり水分をとるようにって言われてたので5食必ず汁物を食べてお茶をがぶ飲みしてました(*^_^*)
へんなおやつ食べて糖分と油分をとるより食事した方が母乳のためかとおもって5食食べてましたが1ヶ月で妊娠前より痩せましたよ(*^_^*)- 5月8日
-
みおmama☆
私も水分しっかりとるようにしてます(^^)
私も今ちょうど産後1ヶ月くらいになりますが、元々あまり増えなかったのもあり、元体重よりマイナス7kgになりました。食欲のまま食べると卒乳したら大変な事になりそうで抑えてますが、もっとたべた方がいいんですかね😅- 5月8日
-
ハルヒママ
私もこのまま食べてたらやばいんじゃないかっておもってたんですけど子供の離乳食が始まって授乳回数が減ったからかそれ共にそこまでお腹減らなくなりました(笑)今はきっちり三食のみで間食は上の子がおやつ分けてくれたらありがたくもらいますがそれ以外は食べてないです(*^_^*)
- 5月8日
-
みおmama☆
私は1人目の時に授乳回数減ると食事量も戻っていったのですが、卒乳したら体重もほぼ元通りでした。
少し痩せた体重でキープしたかったのですが、贅沢な考えですかね(笑)
離乳食大変ですけど、少しずつ大人と同じものが食べれるようになって嬉しいですよね(^^)- 5月8日
-
ハルヒママ
卒乳する頃にはしばらく自分の食事を野菜を食べて汁物食べて炭水化物食べるみたいな内容は変えないけど食べる順番を変えると炭水化物食べる頃にはお腹いっぱいで炭水化物の量が減るってのをしばらくしてましたよ(笑)
2人目ともなると離乳食はだいぶ適当ですが6ヶ月の息子に適当に切ったうどん与えたらチュルッとすすってました(笑)嬉しい成長ですよね(*^_^*)- 5月8日
-
みおmama☆
炭水化物の量の調節はおやつより我慢できそうですね(笑)
1人目の時は色々と心配してやっていましたが、2人目になるとゆる〜くなっていきそうですね(^^)- 5月8日
ガングロたまごちゃん
めっちゃすきます!
詰まったりしないなら
大丈夫だと思いますよ👍🏻
私は上のこの時も好きなもの
食べてました!
みおmama☆
授乳中くらいしか思う存分食べれないし、妊娠中は食べれなかったくらいなので、トラブルなければOKですよね☻