
旦那さんが前の会社を辞めた翌日から新しい会社で働き始めた場合、再就職手当や就業促進定着手当は受け取れないのでしょうか。給料が減ったため、申請できるのではないかと旦那さんは考えていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
再就職手当に詳しい方教えてください。
旦那が
前の会社を辞め(6ヶ月在籍)辞めた次の日からは新しい会社で働き始めました。
この場合は再就職手当はもらえないですし、
就業促進定着手当ももらえないですよね?
給料が減ってしまったので、それが申請できるはず!と旦那は言いますが、私は無理だよと…。
私が電話で確認しろ!っていうのですが、無理なのものを電話しても…って思ってここで聞いてみました…
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハローワークで求職手続きしてないでしょうし、貰えないと思います。

退会ユーザー
ハローワークで失業手当をもらっている時に手当の日数に応じて再就職した際にもらえるものなので今回はもらえないと思います。
自分が同じようにすぐに就職したときはもらえなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ハローワークで失業中に手続きしないとですよね!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
その認識で合ってますよね??
離職票を持ってハローワークで失業の手続きをしないとダメですよね?