
コメント

はじめてのママリ🔰
私は②でした!
①でもよかったのですが、ご飯が美味しいのと綺麗な病院で産みたかったので!😂

ママリ
実家から居住地はどのくらいの距離なのでしょうか??
わたしなら1かな?と思います!旦那さんの仕事次第にはなるのですが、陣痛がいつ始まるかわからないのでそのとき誰かがそばにいてくれるように実家の方が安心だと思います☺️
ですが新生児の育児、思ったよりもほんとうに大変です🥲旦那さんが協力的でしたら1でも可能なのかなとおもいます!
わたしも産前から帰っているのですが、実家が居心地良くてなかなか帰れずもうすぐ3ヶ月になります😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
実家からは車で3時間ほどの距離なんです…😭陣痛の時のことを考えると、里帰りで産んだ方が良さそうですよね💡
私も産後の方が心配で、長く居られるようにした方が良いのかなと思い、産後に帰るか迷っています( ; ; )- 12月27日

🔰まま
わたしは上も下も①でした
実家は高速で1時間の距離です🚗³₃
わたしが今住んでいる市には分娩できる施設がないことと近くの病院は総合病院しかなかったのでクリニックで産みたくて里帰りしました!
荷物を産前に運ぶか産後運ぶかの違いかもですけど
わたしは産前に運んじゃったほうが楽かなと思います🌼
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね…!たしかに、産後に荷物運ぶのは大変そうですね🥲産後どのくらい実家で過ごしてからご自宅に戻られましたか?- 12月27日
-
🔰まま
下の子のときは産後2週間で戻りました!
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💧
私も2週間ほどで戻りたいと思ってたので…🥹初産では2週間だと短いでしょうか🥲?- 1月3日
-
🔰まま
上の子のときは退院前日に実家の家族がコロナになってしまったため里帰りせずに自宅に戻りました
👶🏻がゆっくり寝てくれる、旦那様が家事をしなくても許してくれる、スーパーがすぐ近くにある
など環境によってはすぐ帰ってもいけるとは思います!
悪露、母乳ともに出るので母の体はしんどいとはおもいますがいけないこともないです
沐浴も授乳も慣れれば!!!- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考にさせていただきます🥹ありがとうございます🙇🏻♀️
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ごはんと設備の綺麗さは重要ですよね🤔やはり産後長くいた方が身体的にも楽なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月で戻ってきたのですが、快適すぎてもう少しいればよかったなって思ったので、実家頼れるなら長くいた方が私はいいと思います!🥺
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💧実家ならばたくさん甘えられますもんね🥹参考にさせていただきます!ありがとうございます💕