※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

川崎市立川崎病院での出産を考えていますが、立ち会いの経験者や初産での無痛分娩について情報を教えてください。

川崎市立川崎病院で出産を考えています。HPには立ち会いが出来ると書かれていますが、実際に経験された方いらっしゃいますか??また初産でも無痛分娩ができるのでしょうか。
情報お持ちの方いらっしゃったら教えてください。

コメント

わかたな

川崎病院でお産はしていないですが、一般的に初産でも無痛はできますよ!
あと、立ち会いはホームページに載っていても情報が古くってコロナ以降にできなくなった病院もあるので、お電話してみてもいいかもしれないです!あとは、出産の状況によっては立ち会いどころではなくなるパターンもあるので…
安心できる産院が見つかることを祈ってます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大きな病院ですと無痛分娩は経産婦のみというところが多いんです。
    また、川崎市立病院は昔は立ち会いダメだったみたいなんですけど調べると書いてあるので最近の情報を知りたかった為投稿しました。

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも現在川崎市立川崎病院で妊婦健診を受けていて分娩予約をしています。
コロナの影響で2024年までは立会ができなくなっていたのですが、2025年1月から再開しました!
立会できるのは分娩室でパートナーのみだそうです。
無痛分娩も初産からできるそうですよ。(わたしはまだ週数が浅いため相談していません)