※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
家族・旦那

子供がインフルエンザで入院し、夫の対応に不満を感じています。義母が上の子を預かることになり、遊びに行くことに驚いています。また、夫が入院の大変さを軽視した発言をしたことに怒りを覚えています。

愚痴です。
子供がインフルエンザと診断された夜、短時間に2回熱性けいれんを起こして入院となりました。
上の子供は夫と自宅で待機、私と下の子供だけ救急車で病院に行きました。診察終わったこと、入院することを夫にLINEしました。
返事は「え、明日(上の子供)どうすればいいの?俺仕事だけど」ときました。
休めよって思いませんか?
「年末だから忙しくて休めない」
わかります。とてもわかります。が、仕方ないですよね。休めよって言ったんですけど、無理の一点張りで結局、義母に仕事休んでもらって預けて仕事行きました。で、上の子もインフルだったんですけど熱は下がってました。(通常だったらまだ幼稚園出席停止期間)伝えてありました。普通安静に過ごさせますよね、義母まさかの親戚の家に遊びに行くっていう…。撒き散らしに行ったんですよ、あのクソ義母。親戚の方に申し訳ないですよね。
義母は別に嫌いなんでインフルになってもいいですけど)

話変わるんですが、夫に入院に必要なものを持ってきてもらいました。パジャマとか食べ物飲み物。
それを持ってきた夫「いいなぁ、付き添い。楽で」
むっかつきません???
付き添い入院、楽とか。熱がある子のお世話は病院で安心とはいえ家とは勝手が違います。ずっと点滴してくれるけど子供は嫌がって泣きます。熱でずっと泣いてます。トイレも満足にいけません。付き添いの親にはご飯も無いです。その日私は朝ご飯を少し食べて熱でグズる子達をあやしながら病院で診察してもらい、昼もろくに食べれず、夜ご飯食べる前に救急車呼んで入院になり、夫が食べ物持ってくるまで何も食べれず飲めれず。(部屋の手洗い場の水飲んでました)
インフルだったので隔離で出歩かないでと指示され、自販機にも行けませんでした。
それを、「楽でいいね」
カッチーンてしました。
念の為、熱が下がるまで入院することになったんですが「いつ帰ってくる?俺ご飯作れないよ~、家汚いけど怒らないでね」
呆れて言葉がないです。
こんなバカ、義母に返したくなりました。
バカ親の子はバカなんだなぁって。言い過ぎですかね😂

コメント

miiiiko

私も子供2人とも熱性痙攣で入院したので、入院の大変さがよくわかります🥲💦!
病院でベットから動けないから子供は遊べなくて飽きるし、自分のご飯はまともに食べれないし付き添い入院って本当に大変なんですよね。

せめて、パパには大変な気持ちわかってほしいし仕事休んで欲しかったって思っちゃいました🥲💦
ママさん、、本当にお疲れ様です!!!

  • トマト

    トマト

    2人ともは大変ですね😰
    本当にそうなんです😭もうぐずってぐずって…。
    年末で忙しいのはわかるんですが、こういう時くらいは休めないのか?って思いました😓
    ありがとうございます😢

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
お子さん大丈夫ですか?
けいれんと聞き、心配です😣
けいれんもバカにできません!
娘の同級生はけいれんで身体の麻痺など出ました!言葉も出なくなりました!

うちの甥っ子も心臓悪く、けいれん起こして大変でした。

それなのに旦那さん!なんなんですか!と思いました。

旦那さんもですが、私も子供が具合悪くて仕事休むと子供いない女子から「ゆっくりできますね〜」って言われてカチンとなります。知らん人が言うんですよ💢それ思い出して腹立ってきましたよ。

義母もあるあるですよね…
うちは同居ですが、先日熱あるのにコタツで寝かして余計にひどくなった😑クールダウンさせないといけないと言ってるのに布団いっぱいかけてコタツに入れる💧

お話聞いて思いましたよ〜
この親にしてこの子供あり!よく言ったもんだと…
うちもそんな感じです。

私からすると言い過ぎとかではなく、そう言わざるを得ないんですよ…
こういうこと知らん人だと批判とかされる。いつもされる私😂

話長くなりますが、私が緊急入院すれば心配より先に「子供のこと大変だった〜」しか言いません!
最悪ですよね…それと重なりました😂

長々熱くすみません🙇

  • トマト

    トマト

    ありがとうございます😢
    熱ある時って外遊び等連れてかなくていいっていう嬉しさもありますが、だからといって全然ゆっくり出来ないですよね😓
    楽とか言われたらカチンとしますよね!!

    もう義母に子供会わせたくないレベルで嫌になっちゃいました😫

    緊急で入院するくらい大変なんだよ!楽じゃないのよ!って事ですよね🥺

    長く共感してくれて嬉しかったです💖

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

舐め腐ってますね。私は過去に小児科の看護師もしていたので、付き添い看病がどれだけ大変か見てきました。親御さんもお風呂OKですが、泣き叫ぶお子さんを看護師に見ててもらい5分程度で帰ってくる…なんてざらでしたよ。ご飯だってろくに食べられないと思いますし、点滴を嫌がるお子さんをなだめてなだめて…と、本当にこちらが申し訳なく思う程お母さん達は頑張っていました。それを、楽でいいなんてよくもそんな言葉が出ますね。私も怒りで震えます。
どうかお母さん、休める時に休んで下さい。退院したら、思いっきり羽伸ばして下さいね!
お大事にしてください。

  • トマト

    トマト

    入院荷物が多くなってしまう&隔離中だったので4日お風呂に入ってません🤣やはりどの親御さんも付き添いは大変ですよね😭
    今日退院するんですが、看護師さんが「お母様もお疲れ様でした」と言ってくれて嬉しくなりました🤲´-
    一緒に怒ってくれてありがとうございます😭

    • 12月27日
はじめてのママリ

付き添い入院、過去に二回してます。
本当にしんどくて2度としたく無いです。(来年また付き添い入院の予定があります)


というか、旦那さん…。
家族より、仕事の方が大変なんだなと…
私だったら離婚視野にいれます…

  • トマト

    トマト

    私も今回2回目の付き添い入院で一回目は予定してたやつだったので準備万端でしたが、今回は急だったのでより大変でした😓やはり二度としたくないですよね😓
    また来年あるだなんて…😭

    そりゃ仕事はお金稼ぐ上で大切ですが…、こういうときに休めないってどうよ…って感じですよね。
    ちょっと前にあまりにも家事育児しないので私は家政婦じゃない!って喧嘩になって離婚だーってなりましたが、今回もありそうです…😇

    • 12月27日
まる

長女次女共に入院した事あります。
付き添いめちゃくちゃ辛いし大変。わかります。勿論子供が1番辛いのもわかります。でも、ママも大変なんだよね!!

ご主人、義母、お前ら頭わいてんのか?馬鹿な事言ってないで手伝え、まともな行動しろゴミと言いたいです。←すいません。

うちの旦那も仕事行くタイプなのでよくわかりますよ。めちゃムカムカしますよね!うちの旦那なんて破水しても仕事行って私放置ですからね。ぁ、すいません自分の愚痴が😂

痙攣びっくりしますよね。大変でしたね。
うちの子もインフルエンザから肺炎になってしまい、インフルエンザウィルスがひたすら憎いです、、、

一刻も早い回復と退院お祈りしてます。
ご主人と義母は、心の中でちり紙に丸めて燃やして踏んづけて下さいね。←すいません。

入院中、コーヒーでも飲んで、少しでも息抜きできたらして下さいね。