※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんちゃん
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談です。増加ペースが気になり、同じような経験の方がいらっしゃいますか?

体重についての質問です。
同じ方いらっしゃいますかー??💦

身長166センチで、妊娠前の体重52.5kg前後です。
妊娠2〜3ヶ月は食べづわりで、一気に52→57.5kgに😱
その後つわりがおさまり、17週(妊娠5ヶ月)の現在、変わらず57キロをキープしてます。
安定期に入ったのでヨガを始め、食事もかなり気を付けるようになりました。
糖尿とかはなく健康で、担当医は『臨月で62kgまでにしましょう、今から抑えてれば大丈夫だよ』と言われてます。
だけど、細くおしゃれな先輩ママ達に『その増量ペースは早いよー!』『気を付けなよー!』『私は逆に〇〇減ったよ』とか言われて、自慢に聞こえていつもイライラしてます😓
吐きづわりは超辛いかもしれないけど、食べづわりは食べづわりで辛いんじゃ!!😡

初期で増加したけど、そのあと抑えて10kg前後の増量で済んだと言う方いらっしゃいますか??

コメント

ポンタ

私も食べづわりで全部で14㌔太ってしまいました…助産師さんからはやっぱり気を付けなって言われたりしましたが私は無理でした(^o^)今生後5ヶ月でまだ体重は4㌔太ってしまいました戻っていませんが…元気な赤ちゃん産まれてきましたよ♪
体重は増えないにこしたことがないですがなんとかなるものです産後の努力次第で体は元に戻ると信じています(^-^;笑
ただ食べたらよく運動しないと赤ちゃん産むときにしんどくなってしまうそうなので注意してください。私も周りから色々と言われましたがそんなに神経質にならなくて大丈夫だと思います。ただ運動はおすすめです☆☆☆