※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
com🔰
妊活

授乳中でも排卵を促す薬をもらえるか知りたいです。妊娠を希望していますが、無排卵の可能性を感じています。

病院に行って排卵を起こす薬を貰えると知りましたが
授乳中でも、この薬をもらえるかわかる方いますか?

1歳の子に授乳中(1日2~3回)ですが
2人目の子の妊娠を希望しています。

タイミング法と排卵検査薬を使って2周期目です。
排卵予定日の日に排卵検査薬がうっすらとラインがでますが
うっすらとなので陰性ですし
それ以外は全く反応しません。

2周期で合計約30日間、検査薬使ってますが
まだ陽性になったことがありません。

授乳中なので無排卵月経かなと思ってます。

断乳ではなく卒乳したいので
授乳を継続しながら妊活したいです。

コメント

ゆー💓

病院の方針によるかなと思うのですが、私の病院は、妊活したいのであれば断乳が原則でした。

私も妊活始めてずーっと排卵検査薬が陰性が出ていて、排卵してないかも?と思い受診したところ、やはり授乳によって排卵するホルモンがストップしているとのことでした。

妊娠したいのか、今の赤ちゃんを優先したいのか考えないとだよと言われ、私は断乳も予定していたので断乳の薬をもらい2週間後に排卵して、すぐ妊娠できました!

先生曰く、自然に断乳しても元の周期に戻すには最低でも6ヶ月くらいかかるからね(もちろん個人差あり)
産後は今いる赤ちゃんを守るためのホルモンがたくさん出るから、妊娠するホルモンがストップするんだよ〜と。

私は急に断乳したので1週間は胸がきつかったですが、息子はおっぱいで泣くことなく離乳食をよく食べるようになって、結果的には断乳して良かったと思っています😊

まだ授乳を続けたいのであれば、病院では薬は出せないと言われるかもしれません💦成分が赤ちゃんに移行してしまうこともあるので💦

はじめてのママリ🔰

その薬とはクロミッド ですか⁇

私も2人目妊活する時に同じような状況で、1人目出産した病院に行ったら断乳が先と言われてしまいました😅
でも諦めが悪い私は(笑)
1人目の時もクロミッド を飲んでいたので、その時に通院していた婦人科に断乳勧められるのを覚悟で行ったら、一応授乳中でも飲めると言われてクロミッド 処方してもらえました😁
2周期目には妊娠し、その後
切迫にもならなかったので出産するまで、なんなら産後も上の子授乳したままでした😂
こんなケースは稀だと思います😅

お薬出してもらえるかどうかその辺の判断は病院によってだとは思います☺️

  • com🔰

    com🔰

    ありがとうございます!
    薬の名前まで分からないのですが…🥲
    病院によっては授乳中でも処方してもらえるんですね!!!
    ちょっと希望がもてましたが、確かに稀なケースかもですね🥺

    産後、2人授乳されてたってことですか!?すごすぎます😭✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は授乳中とはいいつつ、寝る時だけおしゃぶり代わりという感じでした!
    なので、回数にもよるかもしれません💦

    産後は赤ちゃん返りで、下の子が飲もうとすると一緒に飲んでて😂笑
    まさかの3歳差でタンデムでした🤣

    • 1月7日
  • com🔰

    com🔰

    そーなんですね!!!
    私も最近は朝だけ1回とか、2日に1回とかの日もあるので、もしかしたら処方してもらえる可能性ありますね!!

    はじめてのママリ🔰さんも2人授乳は大変でしたね😂凄いです!!!

    • 1月9日