※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク
妊娠・出産

今里帰り中で主人と関東と九州で離れてます。7月に主人の誕生日があって何が送りたいのですが何がいいと思いますか?

今里帰り中で主人と関東と九州で離れてます。7月に主人の誕生日があって何が送りたいのですが何がいいと思いますか?

コメント

deleted user

うちも7月に旦那の誕生日です(^-^)
切迫早産で実家にいます。

ネットで見てたらお酒の瓶に写真を彫刻してくれるサービスがあったので、赤ちゃんのエコー写真で、旦那が一番気に入ってるやつを彫刻してもらって送りつけます(*´-`)

業者さんには、え!こんな写真!?って思われたかもだけど、(^^;)
旦那は健診のたびにエコーを楽しみにしてるので、喜んでくれるかなと思って(^-^)

奇跡の積み重ねを忘れないー!

食事って冷凍してストックで残してきてないとしたら、私なら主人の好きなもの作って冷凍して送ってあげるかなー♡

ティンク

そんなのがあるんですね♡
参考になります(≧∇≦)

ティンク

それいいですね♡

deleted user

逆でもらった方なんですが…
私も里帰り中で、旦那は関東、私は九州です。誕生日当日、アレンジフラワーと手紙が届きました。予想してなかったのでビックリで、手紙にも直接言いたい、早く会いたいと書いてあって、メールや電話よりなんかトキメキ感じちゃって笑
嬉しかったです。
男性が喜ぶのはわかりませんが、お手紙書いてみるのも良いと思いますよ*\(^o^)/*

ティンク

お手紙は送ります♡♡

deleted user

私もティンクさんと同じです。
里帰りの為、九州から関東に帰省しています。
誕生日だったら主人の欲しいものをあげたいな~と思っているので、事前に欲しいもの聞いて、それを贈るつもりです(^^)
今年はスニーカーにしました。
サプライズ感はありませんが、綺麗にラッピングして手紙を添えようと思ってます☆

ティンク

主人今欲しい物無くて困ってるんですよね(゚o゚;;
何がいい?って聞いても俺より赤ちゃんに買ってあげてーって言います^_^;笑

deleted user

それ、私も言われました(笑)
でも、子どもが生まれたら中々好きな物を揃えたりできないから…って言って、ほぼ無理矢理決めてもらいました(^_^;)

欲しいものが無いようでしたら、Tシャツとかはどうですかね?
赤ちゃんを抱っこする機会も多くなりますし、よだれや汗などで汚れたりする事を考えるとラフなタイプの物を何着かプレゼントしてみてはいかがでしょうか?❤

ティンク

いいですね♡♡
探してみます😁