
妊娠初期で腹痛があり、年末年始の帰省を断念しました。夫と娘は行きたがっていますが、娘がパパを嫌がっているため心配です。皆さんならどうされますか。
ご意見下さい。
妊娠初期で腹痛が結構あり、ずっと立っていることが辛く年末年始の義実家への帰省(新幹線利用でドアtoドア、5時間)は私のみ今回やめることにしました。
夫は絶対行かせてあげたいし、娘も楽しみにしていたので連れて行ってあげた方がいいのかなと考えています。
しかし…4歳半の娘ですが、"パパ嫌"が今すごいので心配でもあります💦
最低一泊はするし移動時間長いしパパ嫌ひどいし、なにより生まれてから4,5回しか会ってない祖父母の家にママなしで泊まりって大丈夫かなとちょっと心配です💦
夫は楽観的な人なのでどうにかなると思っています😸笑
私個人としては本当にどちらでもいいので娘にも聞いたのですが行きたがっています。だけどすぐ言うことが変わるので娘の意見は話半分で聞いています。笑
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うーーーん
良義実家なら行かせます!可もなく不可もなくとか、愛想のない義実家なら行かせないかな……

はじめてのママリ
わたしなら連れて行かないです💦
寂しくなっても連れ帰れないし
子どものストレスになるのが怖いから今回は見送ります😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
たしかに!!!ストレスですよね。私が子供なら嫌かもしれない🙀めちゃくちゃ仲良しの祖父母でもないし…笑
ちょっと考え直します!💨
ありがとうございました!✨- 12月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うわぁー!可もあり不可も多々ある義実家だー笑
昨年は同居の義妹家族がみんなめちゃくちゃ咳していて案の定我が家移りました…💢衛生観念というか倫理観というか…
娘にお金はたくさんくれるけど行かせるのいやだな確かに…笑
ありがとうございました!✨