※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中に時間があるのに、ストレスを感じています。気持ちに余裕を持つ方法はありますか。

育休中なので時間に余裕はいくらでもあるのに、せかせかしてしまってすごくストレスです😭

どうやったら気持ちに余裕ができるのでしょうか…?

娘が一歳半で、ずっとママママーって感じです。

コメント

なこ

お疲れ様です💦
家事も育児も100%でやってませんか?💦
家事は手抜いて、お子さんとの時間大切にしつつ、自分にもご褒美あげてくださいね!!

はじめてのママリ

私もです!

息子がお昼寝した時に一緒に寝ます!
あと夜ご飯お惣菜の日もあります!
家事は洗濯はみんな寝た時の夜に部屋干ししてます!
洗い物と片付けだけはやるけどあとは旦那に朝やらせます!

本当に毎日休みって思ってると思うけど育児って休みないですよね😭😭

午前中公園スーパー、
午後も公園、おでかけなんてしてたらもうやばいです

子供寝た後の時間にご飯作り置きや旦那のご飯作ってたら死にます😭