退会ユーザー
保育士しています👶🏻💕
1週間で終わるお子さんもいれば
1ヶ月近くかかるお子さんもいます😊
慣らし保育完了は
通常通り預けることができるようになれば完了です🍀*゜
泣く時間があっても
多少給食残しても
大丈夫です!
ママリ
2週間ないくらいでした。
最初は朝に少し泣いてましたが、私が帰ると遊びはじめる、泣き続けることはなかったので1週間後に給食まで、その数日後にお昼寝までという感じでした☺️
退会ユーザー
保育士しています👶🏻💕
1週間で終わるお子さんもいれば
1ヶ月近くかかるお子さんもいます😊
慣らし保育完了は
通常通り預けることができるようになれば完了です🍀*゜
泣く時間があっても
多少給食残しても
大丈夫です!
ママリ
2週間ないくらいでした。
最初は朝に少し泣いてましたが、私が帰ると遊びはじめる、泣き続けることはなかったので1週間後に給食まで、その数日後にお昼寝までという感じでした☺️
「給食」に関する質問
計画無痛分娩で前日昼すぎに入院予定です。 小さいですが総合病院なので、面会や立ち会い制限が厳しく出産後の面会以外で上の子は入ることができません。 なので入院日から親に来てもらう予定です! この場合、皆さん…
年に2回のお弁当の日、やっぱりキャラ弁が多いですかね🤔 (三歳児クラスです) 給食のフルーツを喜んでいるのでフルーツもあると喜ぶと思います!的なこと書いてたのですが、お弁当の中ではなく別の容器で持たせるのが普…
幼稚園の給食袋、お弁当袋、いくつ持っていますか? 基本は給食で、カトラリーとナフキンを入れます。 お弁当の日は上記のもの+お弁当です。 1つで足りるか、2つ以上必要か… みなさんいくつ用意していますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント