
コメント

こうまま
不正出血は何度かありました。
産後って過酷ですから😩
結局しばらく来なくて、10ヶ月頃に定期にきちんと始まりました。
おりものがあって、生理前症候群が出て、生理が来て、1週間で終わり、調子が良くなる。
って流れでやっと生理だなーーって感じです。
こうまま
不正出血は何度かありました。
産後って過酷ですから😩
結局しばらく来なくて、10ヶ月頃に定期にきちんと始まりました。
おりものがあって、生理前症候群が出て、生理が来て、1週間で終わり、調子が良くなる。
って流れでやっと生理だなーーって感じです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
アレルギーの負荷テストやトレーニングって入院するんですか?😭 息子は卵と牛乳アレルギークラス3です。 アレルギー科の小児科(人気のおばちゃん先生) にいってるのですが…神経質にならずに食べれる量食べさせちゃって大…
7/19日に出産をしました。 7/22日に、黄疸が出て 1日保育器の中で光線療法をして 23日に、一緒に退院しましたが 25日の再検査で、再び引っかかり 25~27日の10時まで入院しました。 新生児の、横断の治療での入院の場合…
3歳の次女が夕方から「腕が痛い」とずっと泣いてました。 旦那と遊んでたとき旦那が次女の腕をちょっと引っ張った?らしいんですがそれから痛いと泣いていました。 普段転んだりすると次女は大袈裟な感じなんでいつもみ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちこ☀️
ありがとうございます!
ちなみに、不正出血はどんな感じでしたか…?
前回は普通に7日間、最初は多め→だんだん少なく、という普通の生理っぽい出方で、今回の前に排卵期にあたる部分でそれっぽいおりものが出たり、若干の生理痛や頭痛があったり…とまた普通の生理っぽい感じの症状が出ていまして😅
こうまま
おお、それは生理っぽい感じですねぇ
わたしは2日出て、1日でなくて、3日でて、2週間休んでまた1日出て。
みたいな感じだったので、ザ不正な感じでした。
2ヶ月でくるママさんの話は聞いたことはありますが、やっぱりかなり稀だと思うので、早すぎる時点で判断されたのかもですね?🤔
ちこ☀️
ありがとうございます!それはザ・不正ですね…!
私の実母も1ヶ月で生理再開したらしいので、遺伝かもしれないです。。笑
もう少し様子見てみようと思います!ありがとうございます!