
シングルマザーとして、幼稚園の費用が生活に影響するか不安です。キリスト教の幼稚園に入れたい気持ちと公立も考えています。
シングルマザー子ども2人います。
クリスチャンなので、キリスト教の幼稚園に上の子を入れるのですが、入園料5万でその他最初に揃える費用でで2万。月々は7000円ほどの出費です。下の子は多分同じとこ無理なので普通のこども園です。
迎えも別々でお金もかかるし、シングルなのに幼稚園に行かせるのは贅沢ですかね?
現状生活もカツカツなのに大丈夫かと不安です。
キリスト教保育のところに入れたいという思いと私公立の認定こども園でもよかったかなという気持ちとあります。。
質問でもないですが吐き出させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ユミ
お金的に贅沢というより、2カ所送迎が大変です。働いてらっしゃるなら、それこそ時は金なりですし。行事も2倍(2日程)になりますし、、、もしくはかぶるとどちらか欠席です💦
下の子は別のところにと決めてらっしゃるなら幼稚園にこだわらず、日曜日の子ども向け礼拝やってる場所など探すと良いのかなと思いました😌

退会ユーザー
小学校もキリスト系をかんがえてるならしんどいなとかんじました
-
はじめてのママリ🔰
小学校は学区内のところなので考えてません。
幼稚園だけというのもどうなのかと思いますが、キリスト教という点以外にもいいところがあって迷ってます、、- 12月26日
-
退会ユーザー
それならいいとおもいますよ。要はキリスト教につよいこだわりがあるわけではなさそうだし
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月だけでしたが、2か所送迎行ってました。大変です😂
感染症もそれぞれの園で流行りが違うので貰ってくる確率も2倍。
行事も被らなかったからどれも参加出来たものの、お弁当の日は月に2度くるしおすすめしません🥺
私はフルタイムで働いていたのに子供の送り迎えだけでもヘトヘトになります。
さらに子供は別々にされるので不安からか、かなり荒れていました。
4月からこども園に兄弟で入る事が出来たので今はとても助かっていますし、子供達自身も同じところに通う方がお互いに安心感があって落ち着いています。
さらに2人とも今の園が合っているようで毎日楽しかった!と報告してくれるので、子供に合った園選びが1番良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
3歳になったら下の子も幼稚園に入れれるのですが0歳では空きがなくて、、
行きは父が送ってくれると言っていますが行事のことなど考えるとそうですよね、、、
来週には決めないとなのでよく考えます😭