
25歳の初妊婦です。胎児ドックで首の後ろの厚さや三尖弁逆流を指摘されました。先輩ママさんのお子さんの経過について教えてください。
25歳初妊婦です。
13w6dに胎児ドックを受けてきました。
耳の位置や鼻の低さは特に指摘はなかったのですが、首の後ろの厚さが3mm、三尖弁逆流ありとの診断結果でした。
耳や鼻の点も特に大切だからそこまで心配することはないが、気になるようであればNIPT、又は羊水検査を受けるといいと医師からは告げられました。
首の後ろも平均り少しだけ上、三尖弁の逆流も正常児でもよくあることだし産まれると同時に治る子も多いとのことで、色々考えています。まだ25歳ということもあり、ダウン症などの確率も低い為、尚更他の検査も受けるべきなのか悩んでいます。
NT、三尖弁逆流ありの指摘をされた先輩ママさん、その後お子さんはどうなりましたか?教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の時、NT2.5-2.7mmで胎児ドックを受けました。
検査を受けると両側水腎症もありました。
27歳だったので染色体異常の可能性は低く、NT肥厚、水腎症の観点から見ても染色体異常の可能性は10%程度と言われました。
私の性格上、不安も強かったので羊水検査をしました。
結果は陰性で両側の水腎症も妊娠後期の時点で消失してました😊
三尖弁の逆流は無かったのですが、ひとつの例としてコメントさせて頂きました。

はじめてのママリ🔰
胎児ドックを2回受けたのですが、1度目で三尖弁の逆流がありました!
その時はNT等については問題なかったので追加の検査は受けませんでしたが、2度目の胎児ドックではさらに脈絡そう嚢胞というものが見つかり不安で不安で仕方なかったです🥲🥲
娘は出産直前まで三尖弁の逆流ありましたが、現在は元気すぎるほどに元気です🥹💕💕
私の場合、こんなに不安になるなら羊水検査すればよかった、、とも思いました。
ただ今になって思うのは、先生ももっと深刻そうであれば言い方も変わってくるかと思うので、そのような言い方であれば、大丈夫であろうと概ね思っているのかなあとも思います!
-
はじめてのママリ🔰
娘さん産まれてくる直前まで逆流があったのに今では元気すぎるほどに元気と聞いてなんだかホッとしました。私がまだどうなるかはわかりませんが、直前まであっても産まれたらやはり治るケースもあるのですね。
先生の言い方もやはりそこまで深刻そうではなかったので、様子を見てみます!ありがとうございました!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
13週のときの胎児ドックで、NT7mm、三尖弁の逆流、心臓に穴が空いている、単一臍帯動脈と言われました。
絨毛検査をして、3大トリソミーではありませんでしたが、それ以外の染色体異常はなにかあるかもしれないと言われました。
後期になる頃には逆流は落ち着きました😌
現在、心房中隔欠損症と肺動脈閉鎖症を患っていますが、本当に心臓悪いのかな?って疑うくらい元気です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いくつか当てはまってもやはり3大トリソミーではないこともありますよね。
逆流は後期や出産後に治ったというお声をいくつか頂いたので、私もそうなってくれと願ってます。少し勇気がでました。
私の子も心臓に少しは疾患が出るのかなと思っていますが、はじめてのママリさんのお子さんのように元気に育ってくれることを祈るばかりです。
コメントありがとうございました!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
NTだけで無く他の症状もあったとのことで、私と近い状況に参考になりました。
羊水検査で結果がはっきりする方が自分自身もすっきりしますよね。参考にさせていただきます!
ありがとうございます😌