※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園と保育園、どちらがいいと思いますか?働くなら保育園でしょうか?

幼稚園と保育園、どちらがいいと思いますか?

働くなら保育園でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

働くなら保育園だと思います!
 
金額あまり気にしないのであれば
幼稚園でも良いのかなって思いました!

はじめてのママリ🔰

働くなる保育園ですね!☺️

deleted user

どちらも通わせたことありますが
働くなら保育園の方が良いです🙆

はじめてのママリ🔰

働くなら保育園かと。
もし幼稚園がいいならこども園の選択肢もありますよ☺️

deleted user

働くなら保育園の方が融通も効くかなと☺️

SF

保育園と幼稚園はやることの目的が違うので、3歳から保育園から幼稚園に転園する子もいますね。
保育園は働く人達のために預かってその1日を生活して過ごす、ちょっとやそっとじゃ休ませない親が多いので感染症が広がりやすいイメージが強いです。お昼寝もありますしね。
やっぱり幼稚園は創造力や思考も高められる環境にありますし集団生活でも小学校に通う前の準備段階を整え、道徳や教育を学ぶ所で子供の体調に合わせて休ませる親も多いのでそんなに風邪引いて帰るとかイメージはないですね。
今は幼保一体型の子ども園もたりますし迷うならそういうのでも良いのかなと😌

deleted user

園にもよると思いますが、幼稚園はママが平日に行く行事も多いので、働くなら保育園がいいかと思います☺️

幼稚園だと14時に一斉にみんな帰っていくので、預かりさんは寂しく思うかもです💦

はじめてのママリ🔰

上の子を幼稚園、下の子を保育園に通わせています。
共に3歳からです。
働くならやっぱり保育園ですね。
後は金銭的にも保育園のがやっぱり安いです。
幼稚園は幼児教育、保育園は生活する術が学べるなぁと思いました。
勿論、園によるとは思いますが。