※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で無痛分娩を希望しています。練馬総合病院と順天堂大学練馬病院の出産経験について、良い点や悪い点を教えてください。練馬総合病院は近いですが、無痛分娩の情報が不安です。

初産、無痛分娩希望です。産院について、練馬総合病院と順天堂大学練馬病院で迷っています。
どちらかでご出産経験のある方がいらっしゃいましたら、良かった点悪かった点など教えていただけないでしょうか。

練馬総合病院が家から一番近いのですが、無痛分娩の取り扱いがわからず不安です。電話で無痛分娩について聞いてみましたが、紹介状を持参して受診した時に聞いてくださいとのことでした。

コメント

ママリ

順天堂練馬病院で出産しました!
無痛分娩で有名らしく、説明も丁寧だったし当日も麻酔の量を都度相談しながら調整してくれ、産む直前も麻酔科医の先生がついてくれてとてもよかったですよ!
助産師さんも看護師さんもたくさんいてみんなよく対応してくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    無痛の実績は十分ですよね、実際に出産された方のお言葉を聞けて大変参考になりました。
    ちなみに分娩予約はいつ頃取られましたか?すぐに埋まってしまうのではないかと心配しています。

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    私は10週あたりでとりました!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    10週でとられたんですね!
    これから年末年始も挟むので悩みどころですが、よく考えたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、横から失礼します💦
    順天堂大学練馬病院での無痛分娩の際、出産費用は全部で手出しおいくらになりましたか?教えていただければ幸いです!

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    50万円引いた手出しが42万円です!(赤ちゃんのミルクオムツ代が別途8000円)空きがなくて1日だけ1万円の個室代が発生しましたがそれ以外は差額ベッド代なしです!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!順天堂大学練馬病院で出産予定でして、気になっていました。とってもかかりますよね…😭💸心の準備ができました!😂

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    かかりました🥲その前日赤で自然分娩で産んだ時は7万円だったのでびっくりしましたが、その分日赤より看護師さんも助産師さんも人数が多く丁寧です!赤ちゃんも預かってくれるので安心でした!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    順天堂練馬の情報を集めています。
    健診の回数が少ないと聞いたのですが、どうでしたか💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    はっきりとした時期は覚えてませんが、最初のころは月1回、後期あたりから月2回、臨月は週一で一般的かなと思います。助成券14回分ぴったり使い切りました。
    ただ超音波検査が4枚補助券があるのに2回のみで2枚余りました💦
    ちなみに予約してても待ち時間は長いです🥲

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    待ち時間は長いんですね💦仕方ないけどそれだけじっくり見てもらえる病院ってことなのかな…!?
    ちなみに産後ケアとかは利用されましたか?

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    夫婦で来ている人も多くゆっくり見てるのもあったかもしれません!あとはおそらく予約外の妊婦さん、私も後期に腹痛でかかったことがあるのですが、急な外来などもあるかもしれないです。細かく検査や診察をしてくれました😌
    産後ケアは対象外の区だったので使ってないです😭

    • 3月2日