コメント
はじめてのママリ
意味がわからないです🥹
パパっ子になってほしくないのは嫉妬ですか?💦
親ですよ?一時的にパパ、パパと懐くかも知らませんがママの価値が下がるわけでもなんでもありませんよ?
自信持ってください🩷
Sapi
今まさにパパっ子に近くなってます😂
どうしても抱っこ出来ない、とか
すぐ疲れちゃう…でちゃんとお世話したり相手できる方に流れちゃうんですよね😂💦
うちはちょっとママっ子すぎるので負担減らしたくて敢えてなのもありますが
何をするのにも「パパにお願いしてー」とか
「パパにやってもらってね」と言うようになったのは効果あるなと感じてるので
ママっ子のままにしてたい場合なら
妊娠前と変わらずママが対応するのが大きいかなぁと感じました🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり妊娠、出産期間中に夫にどれだけ頼るかですかね😖💦
お腹の子のことを考えるといつまでも抱っこOKは現実的ではないし難しいですね😭
産後は夫はそばにいられないので、なんとかパパべったりを回避すべく出来るだけ頑張ってみたいと思います!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
入院中も極力手元に置いて面倒見てやることでしょうか?
あくまでウチの産院は、という前提ですが、個室なら上の子とお部屋で面会できました。なので、やはり少しでも長い時間お子さまと過ごすことかと思います。
退院後も下の子が泣いていても放置して、上の子に構ってあげることです。(緊急時は除く)他には、下の子は誰かに任せて、上の子と2人時間を作ってあげてください。
または、ある意味では極論で、ある意味では一番簡単で現実的な方法はそもそも2人目を作らない選択肢もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
出産後も上の子優先で、とよく言いますよね🤔
意識してみます。
そうですよね、分かります。
極論、いつまでも1人目ファーストを貫こうと思うとひとりっ子という選択肢になるんだろうなとも思います。
2人目は家族皆が希望しているので(もちろん上の子は2人目が出来ることでの環境の変化は理解しきれていませんが😅)、上の子への負担を出来るだけ減らす方法を模索してみます。- 9時間前
ミルクティ👩🍼
うちは、息子がパパっ子になったので、長女はそうならないように、どちらでも大丈夫なようにしました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どちらでも大丈夫はとても理想ですね🥹👍
うちは単身赴任で普段は夫に頼れないので、せめて「ママでもいい」が残ってくれるといいのですが💦
出産を機にパパっ子になってカオスになっている単身赴任のご家庭が周りに何組かいるので恐れています😂- 9時間前
はじめてのママリ🔰
パパがなんもしない家は必然的にお子さんたちママっ子になってると思います😂パパがお世話してくれない、一緒に遊んでくれない、携帯ばっかり触ってるとか!なのでママが全部すれば大丈夫じゃないですかね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段は夫は単身赴任で不在なので完全にママっ子なのですが、それでも出産前後で長期帰ってきたタイミングでパパっ子になって単身赴任再開後はカオスになったご家庭が周りにいて😱
おそらく良くも悪くも夫はサポートしてくれると思うので悩ましいですね😂
できるだけ夫が家事、私が子供担当で手をかけてあげられるように意識します!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
事情把握しました!
こういった事情があったのですね。正直ご主人に妬いてらっしゃるのかと思って簡素に書いてしまいました🙏申し訳ないです。
うちも夫は単身赴任ではないですが出張で家にいないのでお気持ち分かります。今もいないです😂
何日とかじゃなくて何ヶ月とか出張で居ないのでお気持ち分かります!私はやはり夫がいる間は子どもと触れ合う時間を大切にしてほしいと思ってたし、私も夫がいる間は子どもたちから少し離れたかったので夫に子どもと過ごしてもらって私が家事してました。そこに後悔はないです☺️
でもやっぱりその子の性格ですね。上の息子がすごくパパっ子で朝パパが仕事に行くだけで寂しくて泣いてしまうような子でした(4歳とかでも)今でもパパが帰ってくる日を指折り数えて楽しみにしているような子です😌
下の娘はあまりパパっ子じゃないので4歳ですがパパいなくても全然泣かないしパパが帰ってくる日とか聞かれもしないし気にもしてないです😅夫は同じように子たちに接してるのですが、やはり上の子はそもそもが繊細な性格というのもあり泣いてましたね🥺
努力したことと言えば寝かしつけは私がする、一緒に寝ない…ですかね。寝かしつけをパパがしたら寝てしまったらパパが仕事に行ってしまうから寝たくない。一緒に寝たら朝起きたときパパがいないことが悲しいと言って泣いていたのでパパと子どもが一緒に寝ないようにしてました。最初はそれすらも泣いてましたが…😅
上のお子さん何歳ですかね?パパ…もですが下の赤ちゃんに嫉妬したりもすると思うので、そこのメンタル面もカバーしてあげないと大変だと思います🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
いえ!他の方からのコメントを見て、そういう見方もあるんだなと思いました。
説明不足でした🙏
そしてアドバイスありがとうございます🙇♀️
上の息子さんはパパっ子ということですが、旦那さんが長期不在の時は不安定になっていませんでしたか?
ママでもフォローしてあげられる範囲でしょうか😖
例えば数日たってケロッとしてくれるのならいいのですが...
息子は3歳で繊細なタイプです。
今はママっ子なので私が離れると不安定になりパパではフォローしきれません。
例えば寝かしつけは今は夫はできません。
それが逆になると家族みんな辛いのでどうしたものかと😥
仕事柄周りに単身赴任家庭が多いのですが、パパっ子の所は本当に大変そうです🥲
赤ちゃん返りや嫉妬も考えないとですよね。
特に普段は母親一人なので、ママっ子のままでいけたとしてもそこの課題はどうしても残るなと思っています。
(これは単身赴任家庭に限らないと思いますが💦)
一人目への負担を考えると二人目は本当に慎重になりますね😮💨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
単身赴任で夫不在のためパパっ子だとどうしても親子共に負担が大きいのです。
それでも出産前後で夫が仕事調整してそばにいた結果、パパっ子になり単身赴任再開後にカオスになっているご家庭を何組か見ています。
子供のためにもパパっ子よりもママっ子でいて欲しいというのが夫婦の総意なので、その対策を考えています。
常に両親が揃っているご家庭ではあまりない感覚なのかもしれません💦