
コメント

りんりんママ
ごめんなさい答えにならないですがアドバイスです😂私も食欲が止まらず22キロ増えて生まれる2週間前くらいから管理入院になりました!後期から食事を見直しても運動しても無駄だったのでまだ7週ですし、ゆっくり食事管理、無理のない運動をおすすめします🚶🏻♀️➡️
食べ物は気にしてませんでした!!マグロは3皿までとか勝手にマイルールは決めてましたが😂😂気にしすぎるとストレスになる気もします!でも何事も摂取しすぎはやめた方がいいと思います😊

ごろげ
食べ悪阻ですね、、、😂
娘の時が食べ悪阻で20キロ増えました💓
とりあえず、安定期入ったら歩く事を意識してましたが、、、結果20キロ増えてるので何の参考にもならないですね😇
ストレスためない程度に、温野菜中心の食事の日を作ったりするのがいいと思います!
このペースだと25キロ太るよ???って言われてたのですが、温野菜中心の日を作ったりしたら20キロに抑えられました🤣
-
まる
やはり体重増えたのですね😇私もこれからもっと増えるのだろうか...気をつけないと😭
温野菜中心!そうしよう🙂↕️手の込んだ料理じゃなくても温野菜ならぱぱっとできるし、やってみます🫡体重管理しっかりしないと〜😭- 12月25日
-
ごろげ
温野菜ならレンジでチンで済むのでラクです(ㅅ´ ˘ `)
いろいろなドレッシングで味変してました!- 12月25日

ぽてと
私も悪阻が始まった時は食べづわりメインで、1日4-5食食べてました!
その代わり1回量は少なめです!
その時は2kg程度増えましたが、その後吐きづわりも来て、ベースに戻り、今もさほど増えずです🤣
間食はグミとかカロリー低めのものやゼリーを食べてます!
浮腫まないように塩分には気をつけているのと、よく言うトキソプラズマ注意ということで生ハムや未加熱チーズなどは避けてます👀
あと、私の場合白米が進んでしまうので、白米減らして雑炊とかでふやかして野菜とか入れて食べてました!消化にいいですし😊
-
まる
一回量少なめ。私もついつい食べてしまって毎回モリモリ...そしてまた気持ち悪くなる。食べても食べなくても結果気持ち悪い😵私も一回量気をつけます🫡そしてゼリーいいですね!私もやってみようかな🤔
トキソプラズマ!聞きますね👂未加熱のもの要注意ですね🫡
同じですー!!私も白米が進んで進んで😭雑炊もいいですね💡それもやってみます🙋♀️- 12月25日
-
ぽてと
私の場合消化が遅くなったようで、いつも食べてた量を食べると次お腹すいた時に食べても容量オーバーでげっぷと共に上がりかけてたので…
なのでどうせムカムカは変わらないので、1回量抑えてました🤣
お茶碗で食べず、おにぎり結んで何回かに分けて食べたりもしてました😊- 12月25日
-
まる
あ!そういうことですか!なんかおかしいなーとは思ってたのですが、消化が遅くなっていたのですね💡多分私もです💦お腹にいつまでも残ってる感じでパンパンだったんですよ😵
- 12月25日
-
ぽてと
妊娠すると消化不良になるそうです😂
私も胃がパンパンで、触ってわかるほどで🤣
今ではいっぱい食べると、後から吐いて減量されてますが😂- 12月25日
-
まる
なるほど!そうだったのですね😂今の自分の状態を考えても納得です🙂↕️
- 12月25日

poporon
1人目は、10ヶ月までに、18キロくらい増えました!
2人目までには、8キロくらい痩せてから、
2人目は、2歳歳でしたが、8キロ増えたんですが
中期から、切迫早産になり、胃もたれしだして、食べれず
7キロくらい落ちて2、3キロ増えての出産でした!
そこから、約10キロ痩せましたが、10キロ増えて
旦那と色々あって、1ヶ月で、10キロ落としました!
そこからの、お酒と、ご飯で7キロ増えて
今は、一昨日の妊娠検査で3人目と分かり、お酒止めて
体重管理しないとと思い400グラム、痩せました!
-
まる
おー!アップダウンがなかなかあったのですね😳
最近本当に太ってお腹が苦しいので、私も体重管理気をつけてやっていきたいと思います🫡✨- 12月31日
-
poporon
アップダウン凄いです😂😂
体重管理は、本当気をつけないけないですよね😱😱- 12月31日
-
まる
気をつけます〜😭
- 12月31日
まる
やはり食欲止まらなくなりますよね😱今のうちから食事の仕方食べるもの見直して適度な運動心がけます🫡ストレスを溜めないためのマイルールいいですね😂
気持ち悪い、でもお腹減ってる、たくさん食べる、気持ち悪いのループです😭摂取しすぎ気をつけます!