 
      
      
    コメント
 
            ママリ
予約が取れるなら良いと思いますよ😌その状態で3週間後は長いし、お正月前に確認したいですよね!!
私は1人目は、心配すぎてちょこっと茶おりが出たのを良いことに毎週行ってました😂しかも出血だから保険適応🤣
2人目は、やっぱり心配で気になって、でも産院は受診時に次の予約取るシステムだったから早めの受診も理由がないとできず。他の病院に初診のフリして行きました😂
 
            いくら
こんばんは!
わたしも今日、6wと思って初診に行ったらなんと4wくらいの大きさの胎嚢のみでまだ赤ちゃんは見えないって言われました。
心拍確認まで出来たらいいなと思って満を持していたのですごく心配になっています。。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります!! 
 心拍確認までできるかなぁって思って行ったので心配ですよね。
 次の検診いつですか?💦- 12月26日
 
- 
                                    いくら 次は2週間後で1月8日です🙂↕️ 
 先週、インフルエンザになってしまって薬も飲んだのですごく心配で。。
 でも、6年前の第一子息子のエコー写真見返したら同じ6wで受診をしていて4w3dって写真に表記があって。その時も胎嚢のみだったので同じパターンなのかもと少し前向きになりました☺️
 すこしナーバスになっていたけど初期の段階では生命力を信じるしかない!って思って変わらぬよう過ごそうって思ってます😊- 12月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 次1/8一緒です!! 
 私は過去の妊娠は6wだと思って受診したらズレなく6wとかだったので不安でしたが、いくら様のお子様も無事産まれてるということで希望持てました!!
 ありがとうございます😊- 12月26日
 
- 
                                    いくら 1月8日が待ち遠しいですね🥹☺️昨日、先生にも初期の段階では週数のずれはよくあることですって説明されたので気にしすぎたらきっとよくないですよね。同じく希望持っていきます!✨😊 - 12月26日
 
- 
                                    いくら またお話しできたら嬉しいです😊 - 12月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 次の検診まで待ってようと思います🥹⭐️ 
 こちらこそまたお話ししましょう!!- 12月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配ですよね😭
出血が理由だと保険適応なんでね?!初めて知りました😂
うちも総合病院で次の予約取るシステムなので行くなら個人病院で見るだけで見てもらおうかなって思ってました😅⭐️