※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への帰省について、夫が年内に不在が多いので、帰省のタイミングを迷っています。どうするのが良いでしょうか。

義実家の帰省についてです。

今週末から年明けまで9日間義実家に一緒に帰ることになっていたんですが、夫が年内はいない日が多いようで最初から一緒に帰るか年が明けてから迎えにきてもらって年明けから義実家に行くようにするか迷っています。
皆さんならどうしますか?

コメント

にこ

そもそも9日間も長過ぎるし、義実家に夫がいないのは辛いので、夫がいる時に一緒に年明けから行きます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですよね💦コメントくださりありがとうございます!!

    • 12月25日
すよん

年明けてから一緒に行くようにします!
旦那さんいない義理実家とか、居心地悪くてしゃーないですもん😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださりありがとうございます!!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

義実家の居心地次第ですね😣
うちは喜んで子供の相手をしてくれるので夫がいなくてもお世話になりたいですが、逆に義両親のほうが気を遣ったり疲れたりで内心嫌がってないか心配になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんも優しい方なので私もそこまで気を遣ったりはしないんですが、義母さんの方が色々思ってる場合もあるかもしれないですもんね。コメントくださりありがとうございます!!

    • 12月25日