※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについて悩んでいます。海を「み」と読むのは良いでしょうか?拓海や成海は違和感がありますか?海を最初にすると「う」と読まれる可能性はありますか?海来や海波の読み方についても教えてください。

名付けでなやんでます!
海をみと読むのはキラキラですかね?

拓海、成海、は違和感ないですか?

海を最初につけるとみではなくう、と読んじゃいますかね…??

海来でミライ、海波でミナミ、など読めますか?

コメント

はじめてのママリ

ミナミは読めます!
ミライのは、ミクと迷うかなって感じです😙

はじめてのママリ🔰

たくみやなるみは、TAKUMIのように、2文字目がUの音だからそう読めるものであって、頭に「海」を置いたときに「み」の音を残すのは違和感感じます🤔

ぐーみ

拓海、成海は変換でも出てくるので違和感ないです!
海来でみらい、海波でみなみは読めないです💦
最初に海がつくと「う」じゃくて「か」で読んでしまいそうです💦

deleted user

ごめんなさい、私は読めません🥲
キラキラかと言うと不明ですが、仮にそう読む名前の子が居たとしても「そういう漢字なのねー」で終わる気がします😂最近読みは何でもありなので🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    拓海、成海は違和感ないです!

    • 12月25日
のの

拓海、成海は変換でもちゃんと出てくるので違和感もないですしキラキラでもないと思います!

ただ最初に海で、みと読ませるのはキラキラ寄りになるかなと💦
海始まりだとカイと読んでしまいます。

はじめてのママリ🔰

最初につけるやつは読めないです。キラキラぽく見えちゃいました。

はじめてのママリ🔰

私は特に違和感ないです🤔
夏海、七海、など昔からそう読みますよね🤔
七海が違和感ないので、海の前の音がウだからというのも関係ないかなと思います!
当て字とかではなく、前からあるめちゃくちゃメジャーな名乗り読みだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の名前でいうと、広海(ひろみ)、愛海(まなみ)とかありますよね🤔
    実、美の代わりに海でミは昔からよく見るなと思います!

    • 12月25日
みー

みなみなら、湊海の方が読みやすいと思います(それでも読みにくいですが)!みらいは海使うのは難しいかと思います…