
ほけんの窓口…やっぱり前の担当さんがいい!めっちゃ保険に詳しくて他県…
ほけんの窓口…やっぱり前の担当さんがいい!!
めっちゃ保険に詳しくて他県に異動になっちゃったの残念すぎる…。
電話越しで車両保険使った時に次いくら値上がりするか聞いたら2万円ぐらいってすぐ答えてくれ、保険会社の担当さんに聞いたら22000円でほぼ近似やん!で夫と「さすがだわww」なったよね。
自動車の長期保険は年ごとで計算されますからと教えてくれたし…。
この前聞きに行った人…ごめん。正直イマイチ💦
等級戻ったら解約して入り直せばいいって言ったけど、長期保険に入っても年ごとの計算だから別に入り直す必要なくない?🙄その発言は私の記憶違い?
解約の金額も月割りで言ったけど、金額すぐ確認してくれないし。その場で自分で計算したけど、合ってるか保険屋に確認して欲しかったなぁ。
飛び込みで行っちゃったから時間なかったかもだけどー。
前の担当さんなら、すぐ確認してくれるし、
私が電卓叩いて計算しようとするならメモのコピー用紙をサッと出してくれる人。
ちょっとした策なんかも教えてくれる出来男。
そう言うちょっとした痒いところに手が届く人だったんだよ!!
まじ恋しいww←
26日に契約するときはまた別の女性の方だけど、どうかな?😂💦
イマイチだったら前の担当さんに連絡とって?て言おうかしゃん?と思うぐらい…。
まぁ…角が立つからやらない方向でいるけど…。
もやる!!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
しかも5年の長期契約知らなかったっぽいし。
三年しか勧められなくて、え?なった。
確かに額が大きいから三年のが多いかもだけど…。
あと月の締め日から過ぎてるからギリギリの延長したいのに、早く切り替えさせようとするし。
2週間もったいないじゃん!
とは言わなかったけど、「せこい話だけど、ギリギリまででやりたいんですけど…」でやっと伝わると言うね。
くぅぅ…。
痒いまんまだわ😂

はじめてのママリ🔰
次の女性の方は…どうだろうな。
とりあえず五、六個質問あるからそれで判断しよう。
分からなかったら分からないって正直に言ってくれて、その場で確認の電話してくれる人が私的に好感度上がりますー。
コメント