![トウフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちと祖父母でクリスマス会を開く予定ですが、プレゼント選びに口出ししすぎたか心配です。子供たちは満足していますが、どう思われますか。
子供らと祖父母でクリスマス会を明日やりますが
私の案でばあばたちにプレゼント買ったらどう?と言いました。二人とも賛成🙋してくれました。
1000円ずつまでだよー。といいましたが
選ぶものがお菓子、自分が好きそうなグミとかだったので、
それはダメとか
予算超えてる。とか
それは正月のだよー←ふざけて持ってきた。
と
いいました。良かったでしょうか?
目的がプレゼントだからと言いましたが。
口出しし過ぎてしまったような気もして、、。
本人らは満足してますが。
- トウフ(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親の思い通りに誘導する!じゃなくてプレゼントという目的や相手のことを考えるってことの練習だと思うので、大切な勉強だと思います🙂
お子さんたちも満足しているようですし、素敵なプレゼントですね✨️
楽しいクリスマス会になりますように🎅🏻
トウフ
ありがとうございます😭
そういってもらえて、嬉しいです、昨日渡して大喜びしてたので,よかったです!
口出ししましたが、ちゃんと入浴剤かったよーとか羊羹入ってるよ!って言ってました‼️