※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもにイライラしてしまいます。子育てのプレッシャーを感じるけれど、助けてもらえる状況。子どもを大切に育てたいが、イライラが収まらず悩んでいます。

生後11ヶ月の子に、最近イライラしてしまいます。

イライラする理由は夜泣き、オムツ替えのとき逃げる、など様々ですが、理由云々ではないと思います。
また、子育ての疲れやプレッシャーがあるからイライラすると聞きますが、私は疲れすぎない程度に実母に助けて貰えるので、それも違うと思います。

望んで産んだ子ですしまだ何も分からない小さな宝物と頭では分かるし、大切に育てているつもりですが、どうにも、思う通りにいかないときに瞬間的にひどくイラッとしてしまいます。

子どもに申し訳なく気持ちに余裕をもてません。
子どもをもっと慈しみたいです。
アドバイスお願いします。

コメント

むしむしくん🐛

私もイライラしますよーっ!
プレッシャーとかそんなんじゃなくて、一緒です!夜泣きとか、オムツ替え、
今もなかなか寝なくてめっちゃイライラしてましたww
生理前なんでやばいです(´ω`)w

みんなあると思います😳
母親も人間だからイライラぐらいします♪
でも可愛いのには変わりないですよね。

アドバイスなってなくてすいません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんあるものですかね?😭
    わー!!と叫んでしまったりして旦那もびっくりするぐらいだし、自分が変になったんじゃないかと思って‪‪しまって💦‬
    ありがとうございます✨

    • 5月8日
ゆほま

人として、思い通りに行かなかったらイライラすると思います。
母親は聖母ではなく所詮、人ですから・・・

子育てが疲れないわけないし、プレッシャーに感じないなんてことあるのでしょうか・・・?(素朴な疑問です)
産んだからには責任が伴うし、いくら手伝ってもらっても、丸投げしてるわけでなければ疲れを感じるのも当然だと思います。
イライラするのもとてもパワーが必要で、本当に力尽きるとイライラする気力もなくなります(笑)

逆の発想で、気持ちに余裕がないからイライラしてしまう野もあると思います。

可愛いだけじゃやってけないこともたくさんあります。
夜泣きでしんどい!って思う前に誰かが助けてくれるならいいですが
だいたいはしんどい一夜の後に日中親に預けたりする人が多いかなぁと思うし。
育児って辛いのは泣かれたり逃げられたりしている瞬間ですから・・・

と、預ける宛もない私なので・・・
預けることの部分は推測です(笑)

イライラしたときはどうしていますか?
人間のイライラは6~7秒すると落ち着いてくることがあるみたいなので
その時間離れるといいみたいですよ✨
私もイライラー!!っとしたらサークルなどに入れ、安全確保してトイレに引きこもります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨💫
    確かに、1人でお世話していて子どもがわーっと嫌がったりしたときに、イライラします😭
    イライラしたときは、頭が沸騰したみたいになり場を離れる余裕もなく、わー!!と叫んだり泣いたりしてしまいます😭
    そしてやっと一旦場を離れられます…。

    プレッシャーや疲れはありますが、そこまで切羽詰まった感じはしないのに、なんでこんなにイライラしてしまうの?と思ってしまって‪‪💦‬

    • 5月8日
  • ゆほま

    ゆほま

    ちょっと💦💦麻痺しちゃってますよー!!!💦💦
    場を離れる余裕がなかったり、泣いたり叫んだりはだいぶ心に余裕がない(というか、もう全然ない💦)と思いますよ~!!
    疲れ過ぎてると感覚が鈍くなってて、切羽詰まってるのに気づけないくらい余裕がないんです😣💦💦
    自分を客観的に見れなくなってますよ~😣💦💦💦

    周りにSOS出しまくっていきましょう😆💕
    旦那さんとデートとかできてますか?
    子供はあずけてお洒落して、雰囲気のいいレストランとか
    大人の時間を得るとか
    子どもを持つ前の自分の好きなことをやってみるとか🎶

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー麻痺しちゃってますか‪‪💦‬‪‪💦‬言われれば、余裕がなさすぎるのかもしれません😭

    そういえばデートも自分の時間も出産してからもってないですね😭
    まず1人になるという発想がなく。。
    周りにSOSも出していたつもりですが、なるほど、そりゃつらくなるなぁと少し思えました😅

    • 5月8日
  • ゆほま

    ゆほま

    ちょっと💦💦💦💦麻痺してますよー!!(笑)
    お母さんに預けてるようなので自分の時間が持ててるのかと思いました😂😂
    同じ空間にいないで、子どもから離れて
    ちょっと贅沢して
    「なんか贅沢しちゃった!」って思えるくらいのご褒美作ってください!
    赤ちゃんを実母にあずけて、こたまさんが隣にいてはリフレッシュになりません(笑)
    預ける、頼るというのは、一人になってリフレッシュするということです😁🎶11ヵ月頼らず預けずに頑張ってきたんですね!
    充分疲れてますよ(笑)
    目を覚ますためにも近々お母さんに預けて好きなところに行ってきてください😁🎶🎶
    ちょっとカフェにいっておひとりさまランチをしてくるだけでも、イライラの理由が明確に見えるかも知れませんよ!
    私も二人目の7ヶ月の頃すっごくそんな感じで、ちょっときっかけがあって預けた時に自分を客観視することができて目が覚めました!
    頑張りすぎて、ハードル上がりすぎちゃってますよ~
    こたまさんは今とっても疲れてるし、とっても余裕がなくって、そうなって当然な環境にいます!
    気持ちの余裕を得るために1度離れましょ!
    母子ともに必要な時間ですよ~✨✨✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど~!目からウロコです😱
    実母に任せて私は別室で寝かせて貰ったりはあるので恵まれてはいますが…
    1人の時間を楽しむという発想はありませんでした😰
    むしろ、贅沢に過ごしちゃいけない気がしてました…。
    子育てが私の役割なのに、みたいな正義感?がはたらいて😂
    ゆほまさんにそう言って頂いて、ちょっと冷静に自分のことみることができたし、少し楽になりました✨
    子どもにとっても、私が楽になるのが、必要ですよね😞
    なかなか周囲に頼みにくいですが、頑張って1人の時間作りたいです✨
    ありがとうございます✨😊

    • 5月8日
りんない

私もイライラしますよー!
夜泣きとオムツ替え!まさに!笑
イライラしすぎてヤバイです😂

反省はするんですが、またイライラの繰り返しで嫌になっちゃいます。。
イライラするのは仕方ない!
しないほうがスゴイですよ!


もし、イライラしちゃってきーー!ってなったら、すぐ反省して子供に謝って抱きしめてます👼
ごめんねって言っても、子どもは笑顔でいてくれてます😊
ぎゅーって抱きしめてあげてください!

アドバイスになってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝って抱きしめて、子どもが笑顔で手を伸ばしてきたりすると罪悪感になるし
    もう自分おかしいんじゃないかって😭
    同じ方がいらっしゃって心強いです。
    ありがとうございます✨

    • 5月8日
  • りんない

    りんない

    ほんと罪悪感ありますよね😭
    私もイライラしすぎて叫んじゃいます。。
    子どもは余計泣いちゃうんですよね。。
    自分はおかしいって、私も何度も何度も思いました!
    病院にだって行きました

    イライラしちゃって泣いてばかりいますよ😂
    でも子どもには救われるんですよね🍭
    同じく悩んでる人がいるんだ!って私も心強いです!
    一緒にがんばりましょ😌🌸

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!同じような方がいらっしゃるなんて…。
    イライラもして幸せもいっぱいもらって…子どもには色々経験させてもらいますね。
    そういうものかもしれませんね。
    本当心強いです!
    ありがとうございます、がんばりましょうね😂🌸

    • 5月8日
aomm

もうすぐ生後11ヶ月です。
すみませんアドバイスではないのですが、わたしも共感です😣

イライラして、夜 寝顔を見てごめんねって思う毎日です。(>_<)
でも、なんだか育児って毎日大変な思いをして 夜に寝顔見てごめんねって反省の繰り返しなのかなって最近思ってきちゃいました😢

そうやって親も成長していくのであれば、今は子供がすごく成長する時期でもありますし親としても頑張りどきかもしれない と思っています...😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    本当、大変な思いをして反省してを繰り返していますね。子どもの寝顔見たら罪悪感でいっぱいです…
    頑張り時かもしれませんね。
    同じ方がいらっしゃって心強いです😭✨

    • 5月8日
かしつき

夜泣きやオムツ替えの時などだけなら誰しもイラっとする時はあると思いますよ。
私は「もー(−_−#)』って言ってたみたいで最近娘が『もー』って言います😅
私も以前は特にイラついたのがオムツ替え拒否、夜泣き、ご飯の散らかし、入浴時服脱いでくれないでした。
イライラしないために工夫しました。オムツ替えはスマホやテレビや何かジッとしてくれるもので釣ったり、それがダメなら変えない。
ご飯の散らかしは床にシーツ引いたりして「好きにして」状態にしました(笑
お風呂は私が先に脱いで裸になったらマネし出しました。2人ですっぽんぽんでリビング走ってます😅
イライラするのは仕方ないですよ。私もイライラするたびに罪悪感感じますがちょっとやり方変えるだけで、「こんな事でいいの?」ってくらいスムーズに動いてくれる事もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    試行錯誤するうちに、いい方法がみつかるかもですね。
    どんどん動き出して意志ももち始めて、こっちが思う以上のことをするので余裕がなくなったのかもしれません。
    コミュニケーションとれるようになると、またハッとしたりしそうですね😊
    ありがとうございます✨

    • 5月8日
おいも

可愛いし大好きだけど、大泣きされたりされたり、家事をしてる間にぐずったりするとやっぱりイライラしますよー!
にんげんだもの!笑
旦那がイライラしてる私になんでそんなことで?みたいな顔するのが一番腹立ちますけどね(笑)
男の人は少しの時間しか一緒にいないので気持ちが分かるはずないですけど😥
イライラする時もありますけど、やっぱり可愛いなって思う時の方が多いです😣
私も寝顔を見るとイライラしてた自分が嫌になるし、ごめんねって思います😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんあるものなんですね!
    旦那のその顔!分かります私も本当腹立ってます😂笑
    子どもには、イライラするけど断然幸せだし可愛いですよね。
    そういうものかもしれませんね。
    ありがとうございます✨

    • 5月8日
Mi

とても共感出来るのでコメントしちゃいましたー!
私もここのところ良くイライラしてしまいます😞子供にそういう感情を抱いてしまう自分に対してもまたイライラして、悪循環です(;▽;)

オムツ替えや着替えに手こずったりなかなか寝てくれなかったりするのでお気持ち分かります💧うちは実母ではなく主人が割と手伝ってくれるのですが、それでも疲れが取れなくて寝すぎたりイライラが止まなかったり、、それで申し訳なくなったりもします😞
今は夜寝顔を見て気持ちをリセットするようにしたりイライラが大変!ってときは深呼吸したりすることしかできないのでやっています(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    周りに手伝ってもらってるのにイライラしたり疲れがとれないの、同じです!
    手伝ってもらったのになー…って余計申し訳なくなりますよね😞
    寝顔見てリセットしたり深呼吸はしてなかったので、やってみます✨

    • 5月8日
ぴぃすけ

深く息を吸って、ふぅぅぅぅぅ…と全部息を出し切るとちょっとスッキリします(笑)
うちの子も最近泣き脅しが増えてきて『あぁもう!うるさーい!!』ってことが多いですがこれで耐えてます(*⁰▿⁰*)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭
    もう夜泣きでイラっとすると眠いし冷静になれず瞬間的に叫んだりしてしまいます。。少しでも冷静になれるよう息を出し切るの、意識してみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月8日
くわゆみ

お気持ちとてもよ〜く分かります!!
もともと私の場合は出産前から、他人にペースを崩されたり計画通りにいかないと発狂したり、イライラを通り越して全ての気力が削がれるタイプだったのですが笑、自分の子供に対してにもこんなカリカリしてばかりなんて思いませんでした😵💦
毎日毎日イライラしてばかりで、主人には、こんなんで2人目なんて考えられないよね?(^^;と呆れられていました💧
その発言にも、世の中の奥さんは笑顔で頑張れてるのに…と言われている気がしてイライラ…Σ(-᷅_-᷄๑)
毎日当たり散らしてそんな自分が嫌いになって泣いたりもして、ついには鬱気味を改善させるセントジョーンズワートっていうサプリにも頼ったりもして…😩
なんでなんでこんなにツライの⁇ストレス解消したくても収入減って大好きな買い物も出来ないしっ‼︎ちょっとの時間預けたって、離れてても子供の事考えたり罪悪感あったり愛しくなったりして結局現実から逃れられる訳ではないし…とかなりもがき苦しみ、当然今も血管切れて死ぬんじゃないかってくらい一気に血圧上昇してキレまくることもあるのですが…(-.-;)
私の場合は、子供と離れるのではなくて支援センターに行き始めたのが良いキッカケになりました!

こたまさんも利用されていますか⁉︎

うちの地域の支援センターは家から距離があることと、私がかなりの引っ込み思案なので今まで尻込みしていたのですが手詰まり状態だったので勇気を出して行ってみました。
主人以外の人が娘を見て、可愛いねぇ、と言ってくれたり、◯◯ちゃん!もうそんな事が出来るの〜⁉︎と褒めてくれたりすると…心が救われた気がして気持ちが軽くなりました。
あと、身内以外の子育て経験者の女性の話には説得力があるので、こんなことで悩んでると言うと、そうなのよねぇ〜とか、大丈夫よ!とか言ってもらえて…大きな悩みでなくてもちょっと不安に思っていたことがこんなにあったのか‼︎と思ったりして…子育てくらい頑張れない自分はダメだ‼︎という思い込みから、結構わたし日々色々悩みながら頑張ってたんじゃん!と自分も知らない思いを讃えて(笑)誇らしい気持ちになる事ができました。

娘が他の子と絡んでいるシーンを見ても、自分の主観でなく客観的に娘を見れるので、可愛いなぁと😍心から思える瞬間でした。
あと、家のオモチャは見向きもしないかすぐ飽きて、リモコンや携帯等大人の使っているものばかり触ってこようとするのですが(これがまたイラついて、私も子供か⁉︎ってくらい、やめてよっ‼️💢と大人気なく思い切り取り上げたりしてしまうのですが(-。-;…)支援センターにはオモチャが沢山あるので、ひとつのオモチャに一瞬で飽きても、次から次へと目新しいものに興味が移るので常に楽しそうにしています。

家で2人だとどうしてもこちらは家事をやりたくなってしまうし、私は邪魔されてイライラして娘は構ってもらえないから泣いて…の繰り返しで悪循環なので、ちゃんと娘だけを見てあげる時間を作るって大切だったんだなぁ〜と感じました。
そりゃ常にママが忙しそうにしていて構ってくれなくてイライラ当たられてばかりじゃ満たされない思いが募ってますます泣きたくなるよね…と気付かされるキッカケになりました。
長々とすみません💦
1人になったり引きこもったりも必要かと思いますが、どうせ子育てしなきゃいけないなら笑、勇気は要るけど真正面から向き合っちゃった方が手っ取り早くて楽な場合もあるかも…と思ったので投稿させていただきました☆
子育てってお金をもらえるわけではないし、いくらイラつこうが欲しくて産んだ自分の責任でしょ⁉︎と思われがちだし、所詮みんなやってる事!と括られがちですよね。
世の中がもっともっと、子育てってこんな大変さがあるんだぞ!母ってすごいんだぞ!ってなってくれたら良いなぁ。
周りからどう思われようが関係ないと思っていたはずなのに、人はやはり社会に認められて繋がっていたいものなのだなぁと考えたりして…

ってまたまた長くなりそうなのでこの辺で💦💦

お互い模索しながら頑張りましょうね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目は無理だねと旦那に言われます!責められている気がしますよね😠
    児童館行っていますがまだ行きだしたところでまだそこまで話せる人がいなくて…‪‪💦‬慣れてくればまだ楽になることもありそうですね😊✨

    弱音をはいても受け入れられにくいというか、母親業って理解されにくいですよね😞
    テレビや雑誌でも、輝くママ!働くママ!とかポジティブな面だけ取り上げられているし、私も、子育てするまで母親がこんなに大変だとは思いませんでした。

    子どもの色々な面を客観的に見れたら、視野が広がりそうですね🙌子どもも自分も楽になれるかもしれませんね。
    ありがとうございました😊✨

    • 5月8日
アン☆

私もなりますよ(>_<)でも、そういう時は少し夫に子供を見てもらって自分の時間を作らせてもらいます。

子供がいない状態で洗い物や洗濯が出来るだけでも気持ちかなり違うし、爆発する前にカフェに行ったり本を読めたりすると心から子供が可愛いと思えたり、多少のことなら赤ちゃんだからね(^^)と許せるようになりました。

お母様かご主人に相談した方がいいですよ。うちは夫と相談して私のメンタルと相談して自由時間もらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり少しでも周りに見てもらって、自分の時間を作った方がいいですよね😭
    旦那に相談したら、分かったような分からないような返事でした😅
    繰り返し相談しながらしていきたいと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 5月9日