※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との同居に悩んでおり、精神的に辛い状況です。旦那が何も対処しないため、問題が全て自分に降りかかっています。早く離れたいと感じています。

義母との関係を断ちたい。。
敷地内同居2年目です。
考え方の違いや言い方に精神的にやられてしまってます。
旦那は何もかも後回しにするせいで
全てこっちにきます。
本当に早く離れたい。
ただの愚痴ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
双子のお子さんがいて、しかも臨月。毎日本当にストレス満載だと思います。私も敷地内同居なのでお気持ちがよくわかります🥲

私は殆ど義母と関わらないのですが、主さんのところは難しいでしょうか?最近義父母が鬱陶しく、姿が見えても気づかないふりして(多分バレてる笑)素通りしたりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷地内同居、同志の方がいて嬉しいです🥺

    ほとんど関わりたくないです。
    しかし久しぶり(週一くらい)で会うと
    こんなに近くにいるのになんかすごく壁を感じると義母に言われます、、、。
    私は週一くらいでも嫌なのに。。
    まだ子供達はそれほどジジババのところに行きたいとは言わない年齢なのでありがたいです。

    5歳だと行きたいってなりますか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります!うちは5歳も2歳も行きます💦ただ、平日は30分くらいで戻ってきますし、たまにしか行かなくなりました。

    いやいや、壁作ってますから!って感じですよね!!そういうことを言うから嫌なんですよね〜胸の中に収めとけって思います🙃

    • 12月24日