
コメント

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないです。早い子ならそろそろ恥ずかしくなってくる子もいると思います!

ママり
発狂って😂
子供にだって恥ずかしいかもちあるのくらい理解して欲しいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
こっちが発狂しそうです😣- 12月24日
-
ママり
うちの子は、幼稚園の頃からおばあちゃん拒否です(笑)
うちは、本人がばーば来たら嫌!と言ってました(笑)- 12月24日

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います。
逆に発狂する意味がわからないです。
そうだったんだね、ごめんね。で
終わる話なのに😔
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、それです。
こっちだって怒って言ってるわけじゃないのに‥
「私のことが恥ずかしいんだね!普通はおじいちゃんおばあちゃんが来たら喜ぶもんだけどね!」って言って泣いてみたり「ママに何か吹き込まれたんじゃないか」と怒ってみたり。
もうこっちが発狂しそうでした。どうしたら伝わると思いますか?- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
普通はってあなたが思う普通と
こちらが思う普通は違いますからね
同じにしないでほしいですね。
逆に下校時に待ち伏せみたいな事してる時点で嫌ですよね。
昔の考えをしてそうなので
何言っても伝わらない気がしますよね。- 12月24日

はじめてのママリ🔰
義両親に限らず、家族誰でも
友達といる時にわざわざ声をかけられるのは嫌だと言ってるって言っても無理ですかね?💦
通学路で待ち伏せってやりすぎですよね💦
はじめてのママリ🔰
「私が太ってるから恥ずかしいんだ!!こんなに可愛がって来たのに!!」と泣かれて、義父には「そんなのいいじゃねーか、孫に会いに行ってなにが悪いんだ」と言われたんですがどーしたら良いですかね💧