![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を3回食べさせる中で、自分の食事時間が確保できず、昼食が抜けることが多いのですが、皆さんはどのようにしていますか。
離乳食3回食の方、自分のご飯っていつ食べていますか?
朝→子7:00、私7:00つかみ食べ多めで子と一緒に
昼→子11:30、私:なかなか食べれない
夜→子17:00、私21:00
という感じで、昼食抜きになるか、お菓子つまむだけになることが多いです。もしくは10:00か15:00のお昼寝中か…
離乳食準備して、食べさせて、片付けして、授乳して、歯磨きして、オムツ変えて(食後💩するので)たら、全然時間がなくて…
大人ご飯も作り置きはしてるんですが、食べ始めたらぐずり始めたりして😇
こんなもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
3食全部一緒に食べてます!
子にあげながら自分も食べちゃってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝、三女以外は6時30分、三女は7時30分
昼、三女11時30分、私と上の子たち12時過ぎ
夕、三女17時、私達18時です!
朝は授乳だけ少し済ませて、自分達の準備終わって長女を学校に送り出してから離乳食、昼は同時に作ってしまって三女食べ終わったら自分達。夕食はお昼寝時間に準備始め、離乳食終わってから自分達の準備始めてます。昼はスーパーのお弁当とか簡単なもので済ませてます。自分のご飯食べるのは5分もかからないので泣いても放っておくか、抱っこしたまま食べてます✋
コメント