※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
家族・旦那

旦那がインフルエンザで隔離中ですが、看病が大変です。咳が移るのが心配で、疲れています。子供の看病と比べてどうでしょうか。

旦那の看病の方が子供の看病時より、生活大変じゃないですか?胃腸炎とかだったら、子供の方が大変かもしれないですけど。
旦那がインフルエンザなんですけど、隔離中です。食欲はあるので、旦那の支度、子供の支度、
旦那がフラフラリビングに降りて来て、咳して戻ったりするので、空気入れ換えたり、トイレ消毒したり………
まだ3日目なんですけど、疲れました~💦
咳とか移らないでしょ🙄って旦那なので困るんですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、ずっと部屋にこもっててもらいました!
リビングに来るならみんな寝た後です💦
幸いトイレも2ヶ所あったので分けて使いました😖
ご飯は、部屋の前に置いてました。
めんどくさいですよ⤵️疲れましたね。
マスクして、うろつくなって感じですね。
感染力強いから、ほんとうつりますよ⤵️

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます😂
    熱下がったらしくて、
    うろうろしだしたんですよね💦まだウイルス持ってるからって言ってるんですけど🙄
    がんばります🥺
    ありがとうございます✨

    • 12月24日