※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母との関係が悪く、他の人が良い親を持っていることに羨ましさを感じています。連絡が来ることが煩わしいと感じています。

義母アレルギーの方は結構みますが、私は実母がダメです
でも実母と関係悪いって人あんまりみません
みなさんいいなー、多やれるまともな親がいて…とおもってしまいます
死んだと思えば楽なんですけど連絡きたりするのがうざすぎます

コメント

deleted user

私も不仲です😇
子供産み尚更、実母がしてきた事があり得なく更に無理になりました😅

はじめてのママリ🔰

私も同じです✋
実母のせいで産後1ヶ月の時にストレスで耳が聞こえなくなりました👂💀
自分がイライラしてると急に電話かけてきて私にイライラをぶつけてきたり、しまいにはアンタの息子に何もしてあげないとか、自○してやるとか言って脅してきたりします
私自身であれば大いに結構だし関わりたくもないけど、息子にとっては大事なおばあちゃんだからと我慢してます…

へも

うちも最近実母がだめです😅1人目妊娠中とかは好きだったしめちゃくちゃ頼ってたんですが(県外でしたが帰省の頻度も年に4〜5回くらいありました)、2人目妊娠中くらいから雲行きが怪しくなり、3人目妊娠中の今は色々あり少し距離を置いてます💦

はじめてのママリ

私も実母ほんと無理です。
学生時代から苦手で離れたらマシになると思いましたがどんどん無理になる一方です。
喋り方さえ無理です。ふとしたときいまの実母と同じ言い方だったかも…と思うと本当に最悪すぎて、似ないように気をつけてます。
余計おかしいところが目につくようにもなり、こんな人に育てられたんだと驚きです本当に…。
距離を置きたいんですがなかなか家が近い為厳しくて、、日々ストレス抱えてます😭家にも来ないで頂きたい。