![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【痰がらみについて】痰がらみの風邪って放置しない方がいいですか?2週…
【痰がらみについて】
痰がらみの風邪って放置しない方がいいですか?
2週間前に鼻水と咳のため小児科受診し、カルボシステイン、レボセチリジン、ツロブテロールテープを5日分もらいました。
良くなってきたのですが、薬飲み切ったらまた症状が出てきてしまい(前回より鼻水ひどめ、痰がらみもあり)再度小児科受診。治りきらなかったのかなということで、また同じ薬が5日分出ました。
2回目の小児科受診が12/18で、薬は12/23に飲み切っています。
鼻はまだずこずこしていて家で吸引していますが良くなってきてはいます。ただ、痰がらみが全然良くならず、薬飲み切ってからはさらに酷くなってしまっています。
たまに咳が出て痰が切れると良くなりますが、またすぐ痰が絡んでしまって息吸うとゼロゼロしています。
今まで熱ははく、寝てる時はたまに痰がゼロゼロして咳が出たりしますがすごく苦しそうという感じではありません。
鼻水だけなら家で吸引続けてればいいかーとも思ったのですが、痰がらみはあんまり放置しない方がいいのでしょうか?
何回も小児科行ってるし、病院ではいつもギャン泣きだし、子どもは痰がらみ以外はとっても元気なのでなのでどうしようかなと😫
まとまりなく長くなってしまいすみません😭
病院行くべきか、少し様子見するか悩んでしまいます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント