
4歳と1歳の子どもがいるシングルマザーです。車の購入を考えていますが、フリードやシエンタは高く、ノアなどの大きな車になるかもしれません。軽自動車は狭そうで悩んでいます。おすすめの車種があれば教えてください。
4歳と1歳になった子どもがいます。
先月離婚しました。
田舎に帰ってきて車が必要なので購入しようと思っているのですが
おすすめの車ありませんか?
とても悩んでいます。
フリードかシエンタ希望していましたが
とても高いですね…
スライドドア、後ろの席にエアコンがついていたらいいなと思いますが
そうなるとノアとか車が大きくなるなあ…
軽自動車だと安いけど狭そう…
シングルマザーさんもいれば車の車種おしえてほしいです。
- 心配性のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
最近の軽自動車はそこまで狭くないですよ!
普通車に慣れてたら狭く感じると思いますが💦
3人家族ならエアコンのためにノアは私なら買わないです🥲
今は軽は手放しましたが、数年前NBOX乗ってました😊
スライドドアだし広さも不自由なかったですが、後ろの席はエアコンそんなに効かなかった気がします😣

はじめてのママリ🔰
ルーミー、ソリオどうですかね?エアコンは分からないんですが普通車でスライドドアです。
ルーミーは親が乗ってますが軽よりは中広いですよ☺️
-
心配性のママ
ルーミー、私の両親も乗っていて同じの買うのもなあ…と
悩みすぎて…- 12月24日

はじめてのママリ🔰
シエンタ今乗っていて、且つ新型購入で見積もり出しました。
シエンタは夏後席が暑いです🥵
リアエアコンはないのでオプションでファンは絶対付けた方がいいです。
3万ちょいですかね。
でもファン着けちゃうと後席モニター(テレビとかの)は付けられなかったり制限出てきますが…
ちなみに今オーダー停止になってると思います。
フリードはランクによりリアエアコン付いてないので、要注意です。
フリードはナビ付けると結構お高い金額になると思います。

めいりん
軽自動車だけど、スペーシアってどうですか?
兄の車がスペーシアで、私はタントですが、同じ軽だけど、スペーシアの方が広くて、真ん中にサーキュレーターも付いてて、良いなぁって思ってました。
シングルで子供2人なら、軽でも大丈夫な気がします。
タントも人気車種なので、乗ってるママさん多いです。
チャイルドシートふたつ充分つけられる広さありますよ。
心配性のママ
ノアは大きすぎて必要ないですよね。
年々暑いしエアコン必須かなあと思いますが高い🤦♀️
扇風機つけるしかないですね