
生後二日目の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。抱き方や乳首の長さ、母乳の出方に不安があります。乳首を飲ませるのが難しく、心が折れそうです。最初はこんなものかしら?上手くできない自分に不安を感じています。早くミルクを飲めるようになりたいです。
今日で生後二日目です🌱!
授乳の仕方がわかりません😭
・抱き方が悪いのか
・乳首が短いのか
・ミルクがまだ出ないからか
教えてもらった通りにしてみるものの
私の乳首はスルー。
でも、母乳瓶の乳首には食らいつく。
時間ギリギリまで乳首加えさすけど、
嫌がられて、心折れます。で、結局なんの成果も掴めないまま二日…。
皆さん、最初はこーゆーもんですか💧?
私が下手くそなんでしょうか😱?
退院するまでには、
ミルクが出て飲めるように
なっててほしいです😣💓
- mai(7歳)
コメント

MYTNS
最初はそんなかんじです!
だんだんとくわえてくれますよ😊

🥀 kotoyuzu_mam
産後2日目ならそんな感じですよ〜!
最初からたくさん出る人なんていないです😓
居たとしたら経産婦さんかな?
-
mai
何日目ぐらいから出ましたか😅?
ちなみに、私は今乳首を摘まんで刺激したら、じわーって出るか、出ないかって感じです😣💦- 5月7日
-
🥀 kotoyuzu_mam
退院してから1週間後くらいには
出てたと思います(´◦ω◦`)!
色々あり、今は母乳じゃないですが😓
最初は、ジワーって感じですよ(*´-`)- 5月7日
-
mai
今はゆっくりでいいんですよね🎵
明日も頑張って授乳していきたいと思います思います✨- 5月7日

もえ
私も最初は同じ感じでしたよ!
でも、胸が張りすぎて熱持ってきてて・・・痛すぎたので病院でニップル貸してもらったら、吸って貰えるようになりました♪
ちなみに、乳首短めって言われました(;_;)
-
mai
ニップルって、乳首の上に付けて飲ますやつですか💕?- 5月7日
-
もえ
そうです!そうです!
本当痛くて、めげそうになったとき
助産師さんが貸してくれて
ありがたかったし
頑張ろうって思えました(^^)
退院後、西松屋直行して
即買いました(笑)- 5月7日
-
mai
私それ、もう買ってます😏❤
乳首が短いから、飲まんかな?
&乳首切れ防止防止の為買いました😁
もえさんのコメントで買って良かったと思いました💕- 5月7日

ぽっぴー
最初はそんな感じでした!
私の乳首は全力で嫌がり、哺乳瓶のミルクはゴクゴク飲んでました!
私の母乳ってなんなんだ?と思いましたが、続けるうちに母乳も飲んでくれるようになりましたよ😊
-
mai
やはり、根気強く加えさせていかないとダメってことですね😁💦- 5月7日

ゅー♡
私もそうでした!
お乳が出ないので乳首加えさせるけどすぐに泣きました!
何十分か格闘して最後に哺乳瓶の🍼乳首に食らいついてました╰(*´︶`*)╯♡
今は完ミですが、吸わせ続けるとでますので( ̄^ ̄)ゞ
ストレスためないように╰(*´︶`*)╯♡
徐々にやっていったら大丈夫です٩(^‿^)۶
-
mai
ありがとうございます😭♥
徐々にやって行きたいと思います✨- 5月7日

basil
出産お疲れ様でした♡
まだ2日間ならそんなもんですよ(*^^*)
私は完母でした(もう卒乳しました)が、はじめの1週間は全然上手く飲まなかったし、飲めるようになったかと思ったら乳首痛いし乳房もカチカチで痛いし1ヶ月くらいは本物辛かったです💦💦
でも1歳過ぎるまで完母で育てられたので♪
-
mai
やはり、そんな直ぐに全部事が進むわけないですよね😂💦
根気強く頑張ろうと思います✨- 5月7日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます。
私も最初はそんな感じでした。
母乳育児に力を入れているところで、授乳時間が辛かったです。
授乳室では、同じくらいに生まれたお子さんは上手く飲んでるのに、うちの息子は上手く飲めす、乳首近くなるとのけぞってギャン泣き、半ば無理から看護婦さんが乳首をくわえさせようとして、これまた泣くのを見ても辛かったです。
1ヶ月前後くらいで、吸う力も強くなり上手く飲める様になりました。
なので、全然大丈夫ですよ。
赤ちゃんも、今は吸う力が弱いけど、必ず力強く吸ってくれる様になりますよ。
-
mai
あ、わかります!
周りの赤ちゃん飲んでるのになぜ?って💦しかも、息子が鳴くと、他の赤ちゃんも感染して泣いちゃって、そのお母さんからの視線が凄く辛いです。
はよ、泣き止ませよ!的な…。
その場で、初めてやからなんで泣いとるのか分からん!ってめっちゃ言いたかったです😭💦
根気強さが必要ですね😫💨- 5月7日

m
おっぱいマッサージして
もらってますか?
赤ちゃんに吸わせていけば
母乳は沢山出ますよ!
乳首が出てないときは
乳頭保護器など付けてから
授乳したらいいと思います!
乳首だけを咥えさせるんじゃなく
乳輪から咥えさせた方がいいですよ
大きく口開けたら咥えさせる!て
感じです!
-
mai
おっぱいマッサージは教えてもらってません😭💦
乳首マッサージのみです😅💦
乳頭保護器買ってるので使いたいと思います✨
そのやり方やってるんですが、なかなか上手くいかなくて…。😱😱- 5月7日
-
m
おっぱいマッサージは
看護師さんなどがしてくれると
思います!
マッサージしてもらったほうが
母乳沢山出ますよ!
その内おっぱいが張ってくるので
痛くなりますよ…
そのときにおっぱいマッサージでも
してもらったほうがいいですね!💞
赤ちゃんの抱き方なども
あります!
授乳クッションなどは
使ってますか?( ˊ°_°ˋ )- 5月7日
-
mai
なるほど❗おっぱいマッサージ
教えてもらいます👍✨
そーですよね😅張ってるのに、マッサージ分からんかったら辛いですもんね⚡
使ってます😁
で、赤ちゃんのお腹が私のお腹に付くように抱くんですよね💕?- 5月7日
-
m
お腹同士で左のおっぱいあげるときは
右手で赤ちゃんの首らへんを持ちます!
そして左手で乳首や乳輪を持って
咥えさせます!
そしたらすんなり咥えてくれますよ😗💞- 5月7日
-
mai
それやってるんですが…上手いこと行かないんです😭💦- 5月8日
-
m
乳頭陥没ですかね?😖😖💦
それなら乳頭保護器しか
ないですね〜〜😖😖
とりあえず沢山
吸わせればなにもかも
うまくいきます♡
根性ですね💞
頑張りましょ!- 5月8日
-
mai
陥没はしてないんですけど、
長さが足りないのかもしれないです😭💦
今日も頑張って行こうと思います✨- 5月8日

はる
生後26日目の娘を育ててます😄
私の娘は、産まれた直後からおっぱいを吸ってくれましたが、母乳が出たのは退院する1日前だったと思います😂
助産師さんに、最初のうちは母乳が出ないけど、根気強く吸わせてたらすぐに母乳も出ますよ!って言われて、出ないおっぱいを吸ってもらってました😄
あとは、助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらったり、母乳の出方を見てもらったり、赤ちゃんがどのぐらいの量飲めてるか、など色々見てもらいました!
今は自然と口をあけておっぱいを咥えますが、最初の時は大きな口をあけて泣いてる時や、あくびした時に、乳首をパッと持っていって咥えさせてました(笑)
maiさんのお子さんも、いっぱい飲んでくれるようになりますよ~✨
-
mai
やはり、根気強さ必要ですね😂💨
乳首を吸ってもらうことに今は今は集中したら、ミルクは後から付いてくる…。って感じですね💕- 5月8日

yuuママ
ご出産おめでとうございます♪( ´▽`)
まだ2日目なら焦らなくて大丈夫ですよ☆赤ちゃんもママも初めての事だから、上手く行かなくて当然です(*^^*)
3人育てていますが一人一人哺乳力も違うし、口が小さく咥え方が浅くなっちゃう子、すぐ寝ちゃう子など違いがあります。私は乳首も短く小さめで『赤ちゃんが飲みにくいかもね〜』って毎回言われます😅
でも回数を重ねるうちに乳首も赤ちゃんが飲みやすいように伸びたり変形します。
個人差はありますが、母乳の分泌がよくなるのは3日以降でした。でも始めから満足いく量は出ませんでした。出産したら当たり前のように母乳が出ると思っていたので、心が折れかけた事もありました💧でも1ヶ月もすれば量も増えるしコツも掴めてグッと楽になりますよ✨
あまり母乳にこだわるとストレスになるので、ミルクに頼りながらやってみて下さい😊
-
mai
最初っからは上手くいかなくていいんですね😣💦
出やすくなるのは三日目以降ですか😳
今日1日授乳しかしない日なので根気強く、適度に頑張って行きたいと思います😤🎶- 5月8日
mai
ほんとですか😭💕
根気強く今の感じで授乳したら
大丈夫ですかね✨?(笑)
MYTNS
産まれたての赤ちゃんは乳首を加えるのをわかっていないので、焦ることないですよ😊
私の息子もはじめはスルースルーでした!
スルーするんかい!と心の中で笑っていました😳(笑)
赤ちゃんのペースでもあるし、根気強く、でも焦らなくてゆっくりで大丈夫です!
mai
退院するまでには飲むことができますかね😭?
MYTNS
焦ってしまう気持ちわかりますが、焦ると余計にイライラもしてしまいますし、悲しくなりますよ!
しっかりおっぱいマッサージして母乳をつくってあげてまってあげれば、ちゃんと飲んでくれますよ😊
絶対にくわえて吸ってくれます😊
mai
そーですよね😱イライラが赤ちゃんに伝わっちゃったらどもこもないですね😣💦
おっぱいマッサージ教えてもらってませんが、乳首マッサージ(は教えてまらった)をしてミルクを作って行きたいと思います✨
MYTNS
伝わっちゃうかもですね😂
私は退院の時もギクシャクしながらやっと飲んでもらえましたが、まぁ無理なら家で再挑戦だと思う気持ちでした😊
授乳は唯一ママと子がしっかり向き合える時間ですので、楽しく気長に頑張ってください😊
mai
はい😭💦ありがとうございました💓
明日から頑張って行きます😤❗