5ヶ月の赤ちゃんを育てています。母乳が減ってきているので、ミルクで補いつつ母乳メインで育てたいです。母乳にミルクをどう足しているか教えてください。
5ヶ月の女の子を育てています。
以前ミルクの種類のことで質問させていただき、やっと今日普通に飲んでくれるようになりました!
そこでさらに質問させてください。
私は最近、母乳が減ってきていると感じるためミルクで足りない分を補いつつ、母乳メインでいきたいです。そして、食事や休息を見直しているところなので、母乳が復活したらまた完母に戻したいと考えています。
母乳メインかミルクメインかによっていろいろな方法があると思うのですが、みなさんは母乳にミルクをどのように足していますか?ぜひ参考までに教えてください!
- めいママ(8歳)
コメント
Chiiママ
そろそろ離乳食始まりますよね(^^)?
離乳食が慣れてきたら、
ミルクの回数も減ってくると思うので
母乳でいけるんじゃないですか?
うちは夜の1回のみをミルクにして
あとは母乳でした(・)(・)
寝る前だけ、ミルクを夫に
寝かし付けつつ飲ませてもらって
その間に私が自分達の夕飯を作る
というような感じです★
寝室からキャッキャと声がして
コミュニケーションも
とれてたみたいです♪
ro-ro
うちも5ヶ月です!
ミルク始めて最初は寝る前だけでしたが、最近は寝る前と昼間2回程ミルクです!
昼間6時間空いて搾乳すると、160mlしか絞れないので母乳が足りてるか不安で昼間の回数を増やしました!
搾乳したのも間であげてます(^^)
-
めいママ
搾乳しながら直母もあげてるんですか⁉︎すごいです😳
ミルクは毎回じゃないんですね💡
5ヶ月とのことですが、1回にミルクはどれくらい飲みますか?- 5月9日
-
ro-ro
ミルク日によりますが160~200mlです!
- 5月9日
-
めいママ
ありがとうございます😊
- 5月9日
めいママ
そろそろ離乳食始めようと思っていますが、しばらくは授乳回数はそれほど変わらないですよね?
私の場合、毎回母乳だけだと娘が満足していないようなので、あぽろさんのように夜だけはしばらくは難しそうです😓
でも、離乳食きちんと食べてくれるようになって母乳だけでいけるようになればいいです✨
寝かしつけにパパのミルクいいですね!✨
家事する時間も作れるし、パパのコミュニケーションにもなるし、我が家もパパにお願いしてみようかなと思います😊