※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

アルテミスウイメンズクリニックで無痛分娩を希望する初妊婦の方に体験談を伺いたいです。タイミング無痛の不安があり、他の産院も検討中です。

東久留米のアルテミスウイメンズクリニックに通われていた方、検討されていた方に質問です!

わたしは初妊婦で出産は無痛分娩を希望しています。
口コミもよく近場のアルテミスを検討していたのですが、初診でお話を伺ったところ、無痛分娩はしているが9時から17時まで、初妊婦は計画無痛ではなくタイミング無痛を推奨していると言われました。
タイミング無痛で17時までに終わるケースのほうが少ないのでは…と不安になっており、別の産院も検討はじめたのですが、同じく初妊婦で無痛分娩希望でアルテミス出産の方いらっしゃれば、体験談お伺いしたいですm(_ _)m

また、やむを得ず他の産院に変更された方のお話も伺いたいですm(_ _)m

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

5年前になるので変わっていることがあるかもしれない&初産はではありませんが、アルテミスで無痛でうみました。
少しでも参考になれば幸いです。

初産は他院で普通分娩、二回目の出産をアルテミスで無痛で産みました。

40週くらいで計画無痛の予定でしたが、37週5日の金曜日の朝陣痛がきて、入院しました。が、結局痛みが強くならず、昼過ぎに今から麻酔を入れても17時までに産めない、一度麻酔を入れてしまうと途中で切ってしまっても10万円(当時の値段)かかるからおすすめしないと言われ、また普通で産むしかないか、と腹をくくりました。
結局ギリギリ寝られるかなくらいの痛みが続いていたので、寝たら陣痛が弱まり翌日退院しました。
その一週間後の木曜の朝に陣痛が来て、麻酔と促進剤で13時過ぎに産みました。
私は急にお産が進んだので、一気に麻酔が入れられず(少しずついれないと危険らしいです)、それなりに痛かったですが、普通分娩の100分の1くらいの痛みでした。
私は第一子も38週で産んでいるので、計画無痛も早めにしてくれないか、と相談したのですが、子宮口の様子を見てから決めるので、できないと言われ結局それより早く陣痛が来ました。
予定日前の出産の場合は、平日の朝に陣痛がはじまらないとなかなか厳しいのかな、と思いました。

同じ日に計画無痛で産んだ、アルテミスで友達になった友人は
産まれる前日に産む予定だったけどお産が進まず、1日持ち越しになって夜は麻酔が切られた、と言っていました。(友人も2人目です)
まだお産が進んでいなかったからほとんど痛くなくて眠れたそうです。
また翌日の朝に麻酔を入れて、促進剤で進めて全く痛くなかったけど、産んだ後何時間かたっても立ち上がれないくらい麻酔が効いていたそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変貴重なお話ありがとうございます✨とてもリアルなお話で想像がつきました…やはりお産は計画通りいかないことを念頭に入れておかないといけないですね。。
    いただいた経験談をもとにどうするか検討させていただきめす🙇‍♀️💕

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

アルテミスで一昨年出産しました!
ご存知の通り夜は麻酔科医がいないので日中しか無痛はできません。
わたしは無痛希望でしたが予定より早く結局夜中破水してしまい自然分娩で生みましたがアルテミスにして良かったと思っています。
ご飯も美味しいしスタッフさん方も優しく、満足いく出産でした。
絶対に無痛がいい!という場合は予定通りの経過ではなかった時のことを考えると24時間麻酔科医がいる病院の方が良いかと思いますが、私の場合は何か緊急の時に家から遠い病院に至急行くのが大変だと思ったのでアルテミスにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変貴重なお話をありがとうございます!!
    やはり計画通りにはならないものですね😭
    痛みに弱すぎるのでなんとか無痛にしたいものの、仰るように距離面が課題になりそうです。。
    でも自然分娩であってもアルテミスで良かったと思えるのは本当によい病院だと思うので、ご意見を参考にしつつ決めたいと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 12月24日