家事・料理 クリスマス用のご飯でシチューを作ります。にんじんを星型にしたものを… クリスマス用のご飯でシチューを作ります。 にんじんを星型にしたものを入れたいのですが、どのようにするのが一番簡単で綺麗にできるしょうか?? 生のときに人参の型で抜いておいて炒めて煮込む。 大きめに平たくにんじんを切って炒めて煮込んで完成したあと、お皿に盛るときに星型にぬく。 どっちがいいんですかね?? 他にいいやり方あったら教えてください✨ 最終更新:2024年12月25日 お気に入り クリスマス ご飯 人参 ムージョンジョンLOVE(3歳8ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ うちはいつも別茹でして最後に載せます😊 それか炒めて煮込んだ後皿に出しておいて、シチュー完成してから載せます! 12月24日 ムージョンジョンLOVE ありがとうございました! 別茹でして後載せしました! 12月25日 おすすめのママリまとめ 予定日・クリスマスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございました!
別茹でして後載せしました!