
2歳の娘が友人のおもちゃを壊してしまいました。お返しとして同じ物を買うべきか、他のものを渡すべきか悩んでいます。どう対応すればよいでしょうか。
2歳の娘がおともだちのおもちゃを壊してしまいました。どう対応するべきか相談させてください。
壊したものは画像の、音の鳴る赤ちゃん向けのおもちゃです。落としてパックリ割れてしまいました。
友人の上の子(もうすぐ4歳)の出産祝いでもらったものらしく、同じ物を購入してお返しするべきか、でも下の子ももう10ヶ月だし同じ物を渡すよりお菓子や商品券等渡すべきか悩みます。何かアドバイスあればお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
上のこちらのおもちゃで5000円くらいです!

ママリ
お友達が気に入ってたなら、同じものを準備しますが、お相手ママさんに希望を聞いた方がいいかもしれませんね🤔
もう飽きてたなら、別のものを準備します!
ちゃんと謝らせて〜って連絡してみたら良いかもです🫶

ママリ
お友達がショック受けてるようなら同じもの、そこまで…という様子なら商品券にします!

はじめてのママリ🔰
お金渡して友人が同じの買うか違うの買うか選べるようにしますかね🤔
プラスでお詫びのお菓子も渡します🥲
コメント